
アニマル柄も!? 適当塗りでおしゃれに|冬ネイル100選!#2
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
不ぞろいに点塗りするだけで、アニマル柄も手軽に!フリーハンドでできるセルフネイルにチャレンジしましょう。
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
右上にレディッシュベージュ、右下にマチュアゴールド、左サイドにクラウディグレーをそれぞれ不ぞろいな形に塗る。
アレンジ②
ブライトニングシルバーを爪全体にドット状に塗る。キレイな円ではなく、あえてゆがんだ形になってOK。
乾いたら、上から同様にスウィンギングブルーを重ねて、レオパード柄風に。
アレンジ③
全体にアイシーホワイトを二度塗り後、レディッシュベージュで模様を描く。
爪全体に6カ所程度、ランダムに間隔をあけて、あえて不ぞろいに描くとアニマル柄のようなデザインに仕上がる。
アレンジ④
ソフィスティケーティッドブラウンとレッドパラソルを使い、ランダムに間隔をあけながら、不ぞろいなドット柄を描く。
乾いたら、爪先1/3程度にクラウディグレーを二度塗りする。
アレンジ⑤
全体にホイップベージュを二度塗り後、レッドパラソル、スウィンギングブルー、マチュアゴールドを使い、ランダムに間隔をあけ、また大小つけながら、不ぞろいな形を描く。
まずレッドパラソルを対角に配置し、マチュアゴールドは小さめに塗るとバランスよく仕上がる。
アレンジ⑥
アレンジ⑦
クラウディグレーを爪中央あたりから上、下それぞれに筆を動かして、2カ所にサッと塗ったら、空いたところにマチュアゴールドとレディッシュベージュをちょんと塗る。
アレンジ⑧
全体にホイップベージュを二度塗り後、クラウディグレーで不ぞろいなドットを描く。
さらにブライトニングシルバーとスウィンギングブルーで、ひとまわり小さいドットを重ねるように描く。
アレンジ⑨
スウィンギングブルーで不ぞろいな模様を3カ所描く。
乾いたら、スウィンギングブルーに重ねるように、ネイキッドオレンジで少し小さめのドットを3カ所描く。
アレンジ⑩
全体にクラウディグレーを二度塗り後、スウィンギングブルーを爪の中央から上、下それぞれに筆を動かして塗る。
わざと筆跡が残るように塗ると、アートのように仕上がる。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文/北爪佳奈