
まるでアートのような「塗りかけネイル」にトライ|冬ネイル100選!#3
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
あえてランダムに仕上げる「塗りかけネイル」で、まるでモダンアートのようなデザインに!
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
全体にホイップベージュを二度塗り後、スウィンギングブルー、ソフィスティケーティッドブラウン、レディッシュベージュ、クラウディグレーを、それぞれ1~2カ所ずつ、ランダムに間隔をあけて、不ぞろいな形に塗る。
アレンジ②
お皿やラップなどの上にスウィンギングブルー、ソフィスティケーティッドブラウン、クラウディグレーを垂らし、つまようじで混ぜてマーブル状にする。
これを筆ですくい、爪先にのせてそのまま乾かす。
アレンジ③
お皿やラップの上にスウィンギングブルー、アイシーホワイト、マチュアゴールドを垂らす。
つまようじで混ぜてマーブル状にしたら、筆ですくい、爪の左サイドにあえて適当な形に塗る。乾いたら、細い筆にマチュアゴールドを取り、周りを囲む。
アレンジ④
爪の上半分程度に、無造作にホイップベージュを塗ったら、乾かないうちにソフィスティケーティッドブラウン、ブライトニングシルバーを少量垂らすように置く。
アレンジ⑤
全体にアイシーホワイトを二度塗りする。次に爪の先端から中央に向けて筆を動かして、ソフィスティケーティッドブラウンを塗る。
さらに根元から中央に向かって筆を動かして、ネイキッドオレンジを塗る。それぞれ、筆跡をわざと残すように。
アレンジ⑥
ソフィスティケーティッドブラウン、クラウディグレー、マチュアゴールドの順で、爪中央に不ぞろいな形をちょんと描くように塗る。
それぞれ乾いてから、少し重ねるように塗ること。
アレンジ⑦
スウィンギングブルーを爪の先端から中央に向けて筆を動かし、筆跡を残すようにサッと塗る。
乾いたら、次にマチュアゴールドを塗る。筆をよくしごいて余分な液を落とし、角を使ってスッと短い線を数本重ねるように。
アレンジ⑧
爪の先端から中央かけて、クラウディグレーを無造作に塗る。乾いたら、半分重なるようにソフィスティケーティッドブラウンを同様に塗る。
仕上げにブライトニングシルバーで2色の中央にフリーハンドでラインを引く。
アレンジ⑨
レッドパラソルをランダムに塗る。筆をしっかりしごいてから爪にのせて、わざとかすれさせる。
同様にクラウディグレーを重ねるように塗る。
アレンジ⑩
爪の上半分程度にアイシーホワイトを適当な形に塗ったら、乾く前にレディッシュベージュを数滴垂らし、筆で軽く混ぜてマーブル模様にする。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文/北爪佳奈