
単色塗り+αでグッとこなれた雰囲気に|冬ネイル100選!#5
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
爪全体に単色塗りしたあとに、ひと工夫。少しデザイン性を足すだけで、グッとこなれた手元になります。
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
全体にレディッシュベージュを二度塗りする。乾いたら、爪の根元にだけ、無造作にマチュアゴールドを塗る。
アレンジ②
まず、左下隅にネイルカラーを塗らない部分を作る。ソフィスティケーティッドブラウンで、無造作な形に、左下隅を囲むようにラインを引く。
そのラインで囲んだ外側のみに、ソフィスティケーティッドブラウンを二度塗りする。
アレンジ③
全体にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたら、爪の左上と右下にスウィンギングブルーを曲線を描くように塗る。
アレンジ④
全体にスウィンギングブルーを二度塗りする。乾いたら、左下にマチュアゴールドで曲線を描く。小さな円をつなげるようにして描くよい。
アレンジ⑤
全体にネイキッドオレンジを二度塗りする。乾いたら、レディッシュベージュ、クラウディグレー、ブライトニングシルバーを、爪中央から上、下にそれぞれに筆を動かして、サッと2カ所ずつ塗る。
シルバーは筆をよくしごき、わざと筆跡を残すように塗る。
アレンジ⑥
全体にホイップベージュを二度塗りする。乾いたら、右下にソフィスティケーティッドブラウン、クラウディグレーをちょんとのせる。
2色が乾く前にネイキッドオレンジをごく少量垂らし、軽く混ぜてぼかす。
アレンジ⑦
全体にホイップベージュを二度塗りする。乾いたら、右下にスウィンギングブルー、左下にレッドパラソル、右サイドにソフィスティケーティッドブラウンを少しずつ重なるように、不ぞろいな形に塗る。
アレンジ⑧
爪の中央にブライトニングシルバーを、アメーバのような形に塗る。乾いたら、その中央にソフィスティケーティッドブラウンを同じくアメーバ状に塗る。
アレンジ⑨
全体にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたら、ブライトニングシルバーとマチュアゴールドでラインを引く。
左上から中央にかけてシルバー、右サイドから中央にかけてゴールドで太めのラインを引き、中央で2色を重ねる。
アレンジ⑩
全体にアイシーホワイトを二度塗りする。乾いたら、爪の左サイドにネイキッドオレンジで曲線を描く。
さらに上からソフィスティケーティッドブラウンを重ねる。オレンジが少しだけ見えるように仕上げる。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文・北爪佳奈