
「ライン使い」でモードな手元に|冬ネイル100選!#6
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
曲線&直線を取り入れたデザインは、モードな雰囲気を作ります。マスキングテープを使った上級テクニックにトライ!
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
全体にソフィスティケーティッドブラウンを二度塗りする。乾いたら、爪の先端にレディッシュベージュを、斜めに曲線を描くように塗る。
アレンジ②
全体にホイップベージュを二度塗りする。乾いたら、爪の根元に正三角形のすき間を作るようにマスキングテープを貼る。
そのすき間にマチュアゴールドを塗り、乾いたらテープをはがす。
アレンジ③
全体にホイップベージュを二度塗りする。写真のホイップベージュの箇所を隠すようにマスキングテープを貼り、残った箇所全体にスウィンギングブルーを塗る。
次に、写真のホイップベージュとスウィンギングブルーを塗っている箇所を隠すようにマスキングテープを貼り、残った箇所にソフィスティケーティッドブラウンを塗る。テープをはがす。すべて、乾いてから行うこと。
アレンジ④
全体にスキニーピンクを二度塗り後、右サイドにソフィスティケーティッドブラウンで三角を描く。
アレンジ⑤
細くカットしたマスキングテープを爪の中央に「入」のような形に貼ったら、右上にブライトニングシルバー、下にソフィスティケーティッドブラウン、左にネイキッドオレンジをそれぞれ二度塗りし、乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑥
全体にホイップベージュを二度塗りする。乾いたら、右サイドに小さな長方形のすき間を作るように、マスキングテープを貼る。
そのすき間にネイキッドオレンジを塗る。乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑦
爪の上半分にレディッシュベージュを二度塗りする。乾いたら、ブライトニングシルバーを爪の先端に四角く塗る。
アレンジ⑧
爪の上半分に、スウィンギングブルーをアーチ状に二度塗りする。乾いたら、写真のブラウンの箇所だけ残し、マスキングテープを貼る。
ライン状に残ったすき間に、ソフィスティケーティッドブラウンを塗る。乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑨
爪の先端を四角く残してマスキングテープを貼り、クラウディグレーを二度塗りする。
乾いたら、1㎜ほどマスキングテープを内側にずらし、ソフィスティケーティッドブラウンを二度塗りする。乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑩
爪の左サイドに細いすき間を作るようにマスキングテープを貼り、そのすき間にクラウディグレーを二度塗りする。
乾いたら、爪の中央を横断するようにマスキングテープを貼り、先端にレディッシュベージュ、根元にソフィスティケーティッドブラウンをそれぞれ二度塗りする。乾いたらテープをはがす。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文/北爪佳奈