
シックなカラーブロックでクールな指先に|冬ネイル100選!#7
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
くすみカラーで仕上げるカラーブロックネイルは、クールで華やかな指先を演出します。
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
全体にスウィンギングブルーを二度塗りする。乾いたら、爪の根元に四角いすき間を作るようにマスキングテープを貼る。そのすき間にネイキッドオレンジを二度塗りする。乾いたらテープをはがす。
アレンジ②
全体にソフィスティケーティッドブラウンを二度塗りする。乾いたら、爪の根元と両サイドに細いすき間を作るようにマスキングテープを貼る。そのすき間にマチュアゴールドを塗る。
乾いたらテープをはがし、今度は爪先1/4程度のところに、まっすぐマスキングテープを貼り、爪先にスウィンギングブルーを塗る。乾いたらテープをはがす。
アレンジ③
全体にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたら、爪先1/3程度を残してマスキングテープを貼り、爪先にネイキッドオレンジを塗る。
次に右サイドを縦に残すようにマスキングテープを貼り、残った箇所にソフィスティケーティッドブラウンを塗る。
最後に、右上隅のみ残すようにマスキングテープを貼り、残った箇所にブライトニングシルバーを塗る。すべて乾いてから行うこと。
アレンジ④
爪先1/3程度を残してマスキングテープを貼り、残った爪先にソフィスティケーティッドブラウンを塗る。
次に、左サイド2/3程度を残すようにマスキングテープを貼り、残った箇所にネイキッドオレンジを塗る。最後に細い筆にマチュアゴールドを取り、Ⅼ字型に細く線を引く。すべて乾いてから行うこと。
アレンジ⑤
爪先を長方形に残すようにマスキングテープを貼り、残った箇所にネイキッドオレンジを二度塗りする。
乾いたらテープをはがし、細い筆にソフィスティケーティッドブラウンを取り、オレンジに沿ってⅬ字を描く。
アレンジ⑥
アレンジ⑦
全体にマチュアゴールドを二度塗りする。乾いたら、爪の先端を残して、斜めにマスキングテープを貼る。
先端にスウィンギングブルーを二度塗りし、乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑧
全体にスウィンギングブルーを二度塗り。乾いたら、爪の先端を残してマスキングテープを貼り、先端にネイキッドオレンジを二度塗りする。乾いたらテープをはがす。
アレンジ⑨
爪の上半分にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたらブライトニングシルバーで、先端に極細のフレンチラインを描く。
アレンジ⑩
全体にクラウディグレーを二度塗り後、ブライトニングシルバーで、先端に小さな半円を描く。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文/北爪佳奈