
ランダムな色使いでデザイン性をアップ|冬ネイル100選!#8
こっくりカラーや旬のメタリックを配した、冬に映えるネイルデザインをご紹介。<全10回>
塗る面積や形を変えるだけで、ネイルのバリエーションは無限です。
ネイルカラー
すばやく乾いて仕上がり持続。
大人の指先を軽やかに彩る
デイリーに使いやすいネイルカラー
アレンジ①
爪の下半分にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたら、左上を埋めるように、ブライトニングシルバーを無造作に塗る。
アレンジ②
全体にホイップベージュを二度塗りする。乾いたら、右下を埋めるようにスウィンギングブルーをアーチ状に塗る。さらに、左サイドに縦にマチュアゴールドを塗る。
アレンジ③
全体にソフィスティケーティッドブラウンを二度塗りする。乾いたら、左、下共に1/3程度を残してマスキングテープを貼り、残った箇所にマチュアゴールドを塗る。仕上げに左下にクラウディグレーで円を描く。
アレンジ④
爪先から中央にかけて、ブライトニングシルバーを適当な形に塗る。乾いたら、そこに少し重なるように、スウィンギングブルーで小さな円を描く。
アレンジ⑤
全体にアイシーホワイトを二度塗りする。乾いたら、爪の左サイドにブライトニングシルバーを波状に塗る。
アレンジ⑥
アレンジ⑦
爪の先端に、ソフィスティケーティッドブラウンで無造作な半円を描く。乾いたらそこにやや小さいクラウディグレーの半円を重ねる。
アレンジ⑧
全体にホイップベージュを二度塗り後、爪の根元から右上にかけて、スウィンギングブルーを塗る。
アレンジ⑨
爪を縁取るようにブライトニングシルバーを塗る。乾いたら上2/3にマスキングテープを貼り、根元にクラウディグレーを二度塗りする。
乾いたらテープをはがし、ソフィスティケーティッドブラウンで右下に小さい円を描く。
アレンジ⑩
全体にクラウディグレーを二度塗りする。乾いたら、爪の根元にネイキッドオレンジをアーチ状に塗る。
その上に、1㎜ほど隙間を空けてスウィンギングブルーを塗る。最初に塗ったグラウディグレーは、細いアーチ状に残る。
撮影/中垣美沙 ネイルデザイン/工藤恭子 取材・文/北爪佳奈