
【乾燥レベル別スキンケア・前編】乾燥レベルの特徴と見極め方|美容のプロに聞いてみました!
多くの肌トラブルの原点と言われている“乾燥”ですが、実は人によってそのレベルが異なります。自分の乾燥レベルがわかればより肌にあったうるおいケアが可能に。今回は乾燥レベルを初期・中期・後期に分け、それぞれのレベルの特徴と、自分の乾燥レベルの見極め方をご紹介します。お悩みがより深刻化する前にぜひチェックして!
乾燥が気になる季節は特に、肌のカサつきや皮むけといった肌トラブルを感じる人も多いでしょう。肌の乾燥はカサつきだけでなく、他の肌トラブルにも繋がると言われているもの。より効果的にケアするには、まずは自分の肌の乾燥状態を知ることが大切です。
忙しい日々を送る人も、ここで一度自分の肌と向き合う時間をつくってみませんか?自分の肌を見て触って向き合うことで、細かな変化にも気づき早めの対処をすることが可能に。自分の肌の乾燥がどのレベルなのかをチェックしてみましょう。
乾燥レベル初期
いつ?
・季節の変わり目や秋冬に乾燥を感じる
どこに?
・口元や頬など、部分的に乾燥を感じる
乾燥レベル中期
いつ?
・季節の変わり目や秋冬に乾燥を感じる
どこに?
・肌全体に乾燥を感じる
・元々足りていた保湿対策が足りないと感じる
乾燥レベル後期
いつ?
・通年、慢性的な乾燥を感じる
どこに?
・顔全体に乾燥を感じる
・保湿をしてもうるおっている感じがしない
今回は「肌の乾燥」にもレベルがあることを解説しました。あなたの乾燥レベルはどれに当てはまりましたか?自分が思っている以上に乾燥レベルが進んでいた人もいるかもしれません。
後編では乾燥レベルに合わせたスキンケア方法をご紹介するので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
- 島田久美子
- トータルビューティークリエイター。
複数の化粧品会社において、アドバイザーとして活躍。美容マニアで「キレイになることを諦めない」がモットー。豊富な接客経験と美容に関する膨大な知識を元に、現在は店舗接客のコンサルティングや育成、各ブランドの美容コンセプトの構築支援を手がける。
企画・監修/島田久美子
イラスト/二階堂ちはる
構成・編集/清水尚美