
【エイジングレベル別スキンケア・前編】今、悩みはどこまで進んでいる?エイジングレベルの特徴と見極め方|美容のプロに聞いてみました!
乾燥小ジワやシミ、たるみなどといったエイジングのお悩みは肌の土台の真皮で起こっています。このようなサインは肌表面に現れるまでに時間がかかるため、自分で気が付きにくく、お悩みが深刻化してから慌ててケアするという方も少なくありません…。そこで、今回から前後編にわたって「エイジングレベルに合わせたスキンケア」をお届け。前編ではちょっとしたエイジングサインを見逃さないためのチェック方法をご紹介します!
シワやシミ、たるみなどのエイジングトラブルは、どれかひとつが突然起こるのではなく、複合的にそして徐々に現れるものです。自分のエイジングレベルを知り、それに合わせて適切にお手入れすることで、エイジングのスピードを遅らせることができますよ。
そのためには、日頃から自分の肌と向き合うことが重要です。ここからはエイジングレベルの見極め方をご紹介!簡単に実践できますので、一緒にチェックしていきましょう。
エイジングレベルの見極めには、以下のようなエイジング悩みが「どの程度肌表面に現れているか」がポイントです。
\CHECK !/
エイジングサインの一例
・シワ
・毛穴
・たるみ
・くすみ
・シミ
・ほうれい線
- Q.シミは日焼けが原因じゃないの?
-
シミの悩みはエイジングとは別物と思われがちですが、シミとエイジングには深い関係が。シミは加齢によって肌のターンオーバーが乱れることで定着しやすくなるのです。また、シミができている肌は長年浴び続けていた紫外線ダメージが蓄積されて、シミをつくる「メラノサイト」が常に活性化している状態。そう、シミもエイジングサインの一種なのです。
エイジングレベル初期
気になるエイジングサインは?
・小ジワ
・毛穴
・くすみ
どんな状態?
目周りの乾燥小ジワや頬の毛穴、くすみなどが現れている一方、たるみやほうれい線などの深い悩みはまだ現れていない状態です。「以前に比べて肌の調子が悪い」「回復力が弱くなったように感じる」など、エイジングのスタートラインに立っているお肌と言えるでしょう。
エイジングレベル中期
気になるエイジングサインは?
・シワ
・毛穴
・くすみ
時にはこんな悩みも…!
・たるみ
・ほうれい線
どんな状態?
エイジング初期でのお悩みに加えて、ハリの低下によるたるみが気になったりほうれい線が目立ったりと深い悩みも現れ始める状態です。夕方鏡を見て「なんだか今日は一層疲れて見える」と感じるようならエイジングレベルは中期と言えるでしょう。たるみやほうれい線が顔に影を作り、どんよりとした印象になりがちです。
エイジングレベル後期
気になるエイジングサインは?
・シワ
・毛穴
・くすみ
・たるみ
・ほうれい線
・シミ
どんな状態?
エイジング後期は、シワが深くなる、シミが濃くなる、広範囲で毛穴が目立つ…など様々なお悩みが顕著になってきます。潜在的だったものが表面に現れて目視ができる状態です。中期と違う点は夕方などの時間帯や疲れているときに限らず、悩みが常に現れていること!本格的なケアが必要な段階です。
あなたのエイジングレベルはどこに当てはまりましたか?忙しい日々を過ごしていると、スキンケアもルーティンになりがち。しかし、エイジングケアは早めの予防が重要です。
今回の肌チェックのように、毎日のケアの中で自分の肌を見て触って向き合うことで、細かな変化にも気が付くことが可能に。早めの対処につながりますのでぜひ実践してみてくださいね。後編の記事では、エイジングレベル別の肌状態を詳しく解説し、それぞれの段階に合ったスキンケア方法を紹介します!
- 島田久美子
- オルビス トータルビューティークリエイター。
複数の化粧品会社において、アドバイザーとして活躍。美容マニアで「キレイになることを諦めない」がモットー。豊富な接客経験と美容に関する膨大な知識を元に、現在は店舗接客のコンサルティングや育成、各ブランドの美容コンセプトの構築支援を手がける。
企画・監修/島田久美子
イラスト/二階堂ちはる
構成・編集/清水尚美