今回のお悩み
首のシワが深い(ペンネーム みわさん)
首のストレッチを行って、保湿や紫外線ケアも念入りに
首のシワに大きな影響を与えるのが、あごからデコルテにかけてつながる“広頚筋(こうけいきん)”。姿勢が悪いと筋力が徐々に衰えて、シワは深くなっていきます。
そこで有効なのがストレッチ。上を向いて首をしっかりと伸ばしてから、顔を正面へ戻すだけでOK。気づいたときに取り入れて、ゆるんだ筋肉を鍛えましょう。日頃から背筋を伸ばし、スマホを見るときに下ばかり向かないようにする意識も大切です。
また、年齢を重ねると肌は弾力が失われ、シワができやすくなります。顔と同様に、保湿・ハリ成分の入ったアイテムを使って、首をケアする習慣をつけましょう。なじませるときはシワを伸ばすイメージで、下から上へ引き上げて。顔のお手入れと一緒に行うのがおすすめですが、量が少ないと肌に摩擦を与えてしまうので、手に残ったものが少なければ足してくださいね。
洗うときもゴシゴシこするのは厳禁。手でやさしく洗いましょう。そして、紫外線はシワを悪化させます。冬でもきちんと日焼け止めを塗り、年間を通してケアを徹底してください。
Pick up items
細胞※レベルでうるおいを満たすローション。内側から湧き上がるようなハリ感を実現。※角層細胞
オルビスユー ローション
シワとシミをWでケアできる高機能美容液。真皮のコラーゲン産生を促進して肌表面の凹みを押し上げる。
リンクルホワイトエッセンス
お悩み募集中!
「大人のキレイ相談室」では、美容のお悩みをオルビスWebサイト内「キクラボ」で募集しています。ふるってご相談ください!
イラスト/山中玲奈 取材・文/橋場鈴里