
ニューノーマルな春メイク!ほの甘ピンクマスカラで目元印象チェンジ
Withマスクでアイメイクの重要度が高まっているこの時代。メイクに春らしさをプラスするなら、「イルミラッシュ マスカラ」の限定色“サクラテラコッタ”がぴったりです!今回は定番黒マスカラとの比較や、多彩なメイクパターンを紹介。赤みのあるブラウンマスカラで、この春ならではのメイクを楽しみましょう。
まつ毛1本1本をコーティングしセパレートすることで、まつ毛がレフ板のように光を反射!瞳に輝きをプラスするマスカラです。そんな“レフ板マスカラ”から、2021年春に数量限定で登場したサクラテラコッタは、春を感じる日本の風物詩、さくらの色味を閉じ込めた暖かなピンクブラウンのカラーです。
ニューノーマルな春メイクは、ピンクブラウンのマスカラから始めませんか?
きちんと感の定番ブラックor旬なまなざしをつくるピンクブラウン。あなたの好みは?
イルミラッシュ マスカラは、ムラなく均一に密着させる特殊な板状の粉体を配合することで、重ねてもダマになりにくく、つるんと艶やかな美しいまつ毛に仕上がるマスカラです。では、色ごとにどのような特徴があるのでしょうか?
\ブラックマスカラの特徴/
・目元がはっきり!
・きちんとした印象
・シーンや合わせるアイカラーを選ばない
さまざまなシーンやメイクに合わせたい人にはブラックがおすすめと言えます。定番色ということで、メイク初心者さんもまず1本持っておきたいカラーですね。
\サクラテラコッタの特徴/
・柔らかい印象に
・カジュアル、フェミニンなスタイルにぴったり
・抜け感を出せる!
限定色のサクラテラコッタは、赤みのあるブラウンベース。アイカラーは定番のベージュ系や同系色との相性がとくに良いですが、寒色系でもなじみます。いつものメイクでもマスカラをサクラテラコッタにするだけで抜け感が出て、旬なまなざしに。カラーマスカラが初めての方や手軽に印象チェンジをしたい方にぴったりです!
サクラテラコッタは、つけ方やアイカラーとの組み合わせでとことん遊べる優秀カラー。ここからは定番の黒マスカラとの組み合わせ方や、おすすめのアイカラーとの色合わせをご紹介していきます!
なんと、サクラテラコッタに黒マスカラに重ねるとブラウンに!サクラテラコッタをマスカラベース代わりに使用し、その上から重ねると絶妙なブラウンになるんです。重ねていることで奥行きのあるニュアンスブラウンを楽しめますよ。
使用アイテム
・イルミラッシュマスカラ/ブラック
・ツイングラデーションアイカラー/スタイリングベージュ
黒マスカラだと目元がはっきり!ベーシックなベージュのアイカラーとの組み合わせはフォーマルな印象です。
使用アイテム
・イルミラッシュマスカラ/サクラテラコッタ
・ツイングラデーションアイカラー/スタイリングベージュ
マスカラをサクラテラコッタにチェンジすると柔らかい印象に!ベージュにテラコッタがなじんで自然に目が大きく見えます。
使用アイテム
・イルミラッシュマスカラ/ブラック
・ツイングラデーションアイカラー/シュガーストーム
透明感のあるピンクと黒マスカラを合わせることで、まつ毛の印象が際立ちます。目をぱっちり見せたい時におすすめです。
使用アイテム
・イルミラッシュマスカラ/サクラテラコッタ
・ツイングラデーションアイカラー/シュガーストーム
サクラテラコッタをピンクのアイカラーに合わせると、ふんわりとした印象に!ピンクと赤みブラウンが春らしい雰囲気をつくってくれますよ。
マスカラの色を変えるだけで、目元の印象はガラリと変わります。Withマスクでアイメイクの重要性が高まっているこの時代、ニューノーマルな春メイクはカラーマスカラから始めてみませんか?イルミラッシュマスカラの限定色“サクラテラコッタ”で、旬なまなざしを手に入れましょう。
監修/島田久美子
編集・撮影/清水尚美