
【動画でレッスン】オルビスユー スパークリング ムースセラムでひんやり快適に !|キレイをかなえるHOW TO動画
動画と写真で化粧品の正しい使い方を解説する【キレイをかなえるHOW TO動画】。今回は、オルビスユーシリーズから数量限定で再登場した「スパークリング ムースセラム」を取り上げます。スパークリング ムースセラムは、夏のスキンケアが前向きになる冷感タイプの泡美容液。しゅわっとはじけるテクスチャーならではの使い方や、ひんやり感を得られるおすすめのポイントを詳しくお伝えします!
しゅわしゅわ泡がここちいい、夏の冷感セラム
まずは、オルビス ユー スパークリング ムースセラムについて、簡単にご紹介。
スパークリング ムースセラムは、肌本来の水のめぐり*1に着目したスキンケアライン「オルビスユー」シリーズから誕生した先行型美容液です。テクスチャーは、はじけるような泡タイプ。ひんやりとした冷たさを感じるため、億劫になりがちな夏のスキンケアにプラスしたいアイテムです。朝晩の洗顔後、化粧水の前に取り入れることでハリ感のあるみずみずしい肌へ導いてくれます。
*1 角層すみずみまでうるおいを与える
\夏バテ肌*2にひんやり嬉しい!/
オルビスユー スパークリングセラムの使い方のコツ
* 2 ハリやみずみずしさのない肌のこと
①よく振ってから使う
泡タイプの美容液は容器を振らずに使用するものも多いですが 、スパークリング ムースセラムは使用前によく振るのがポイントです。このとき容器の缶を立てず、寝かせた状態で10回程振りましょう。
②手のひらで泡をつぶす
手のひらに出した泡はそのまま肌にのせるのではなく、一度つぶしてからのせること。そうすることで、美容液のひんやり感がアップします。
③肌を包み込むようになじませる
手のひら全体をつかってゆっくり顔になじませます。強い力でこすったり早く手を動かしたりするのではなく、肌をいたわるようにやさしいタッチでハンドプレスしていきます。
それでは早速、動画と写真でスパークリング ムースセラムの効果的な使い方をチェックしてみましょう!
キレイをかなえるHOW TO動画 <オルビスユー スパークリング ムースセラム編>

いかがでしたか?1分程度の簡単なメソッドですが、夏の暑い季節にここちいい、ひんやり感を得られるコツが詰まっています。
それでは、動画の内容を詳しく解説していきます。
■STEP1 下準備
−泡をつぶすことで、美容液のひんやり感アップ−
セラムのテクスチャーはしゅわしゅわとした泡タイプ。セラムを手に出す前に、パッケージを横向きに持ち10回程度振ります。
パッケージを縦向きに持ちかえ、手のひらへセラムを出します。使用量は直径3cmです。
★ポイント:泡は思ったより勢いよく噴射されます。泡が落ちないよう、気をつけて手にとるようにしましょう。しゅわしゅわとした泡がパチパチと弾けて、ひんやりとした感触を楽しめるはずです!
出した泡はそのまま肌にのせるのではなく、手のひらでつぶしてから使用します。ポイントは両手をすり合わせるように泡をつぶすこと。そうすることで、セラムのひんやり感が高まり、暑い時期にぴったりのテクスチャーに変わります。
■STEP2 全顔ケア
−ひんやりセラムで顔全体をケア−
続いて、ひんやりとしたセラムを顔全体に塗布します。手のひら全体を使って、頬の内側、外側の順にやさしく押さえるようになじませましょう。
★ポイント:なじませるときに、こすったり強い力をかけすぎたりすると肌を傷つける原因になってしまうことも。力をかけず、ゆっくりとした動作でやさしく押さえるように成分を密着・浸透*3させましょう。
*3 角層の範囲
次に、親指以外の4つの指を使って額・こめかみの順にやさしくなじませましょう。
最後に、同じく中指と薬指を使って口周りにもやさしく塗布していきましょう。
■STEP3 アフターケア
−化粧水や保湿液で肌を整えましょう−
スパークリング ムースセラムをなじませたあとは、いつもの化粧水や保湿液で肌を整えましょう。
セラムが肌をやさしくほぐし、次のスキンケアの肌なじみをよくしてくれるので、次のスキンケアもよりなじみやすく。夏のスキンケアにはひんやり冷感セラムで、楽しくここちよい習慣を続けてみてくださいね。
夏の乾燥肌に泡のセラムでご褒美を
夏は湿度が高く、皮脂も分泌されるため、化粧水や保湿液を省く“マイナス美容”をしてしまう人が多い季節。しかし、紫外線や空調で肌は意外と乾燥しておりダメージとは常に隣り合わせに…。スキンケアをついつい省いてしまう、スキンケアが億劫…そんな夏の暑い時期でも、オルビスユー スパークリングセラムなら、ひんやり冷感がここちよく、そのあとのお手入れの質も高めてくれるはずですよ。
オルビス ユー スパークリング ムースセラム (数量限定)
肌温度の上昇と“うるおいのめぐり”の夏バテ状態に着目し、 夏の肌をひんやりシュワっと楽しませる泡の先行型美容液。朝晩の洗顔後、化粧水の前に使用すれば肌なじみもアップ。スキンケアの効果も得られやすく 。うるおいのある夏のツヤ肌をサポートします。
監修/島田久美子
編集/清水尚美