
藤原美智子さんに聞く 素敵な大人になるためのヒント#6
藤原美智子さんがお客様のお悩みや疑問に回答する連載。大人が美しく、素敵に年齢を重ねるためのヒントを教えていただきます。
今月の質問
仕事や家族のケアで忙しい日々を送っている女性が、
1日に3分だけ毎日何かをするとしたら何をすることをすすめますか?
水玉ワンピースさん
藤原さんからのヒント
忙しい毎日を送る人ほど「瞑想」がおすすめ。
自分だけの特別な3分間で満ち足りた気持ちに。
日々を慌ただしく送っていると時間だけがどんどん過ぎていって、気持ちの余裕を失ってしまいがちですよね。だからこそ、心を鎮めて無になれる「瞑想」を毎日3分間行ってみてはいかがでしょう。
10年ほど前から私も就寝前に行っているのですが、穏やかな眠りにつくことができるし、せかせかとからだと頭を動かしてしまう私にとって無になれる瞬間はとてもここちがよく、大切な習慣となっています。
瞑想に対してピンとこないという方もいると思いますが、これは体験していただくのが一番。私が初めてしたときは30秒しかできませんでした(苦笑)。
黙ってじっとしていることがとても難しく、普段いかにアタフタと過ごしているのかを改めて実感しましたね。最初はそんな状態だとしても、続けていくと徐々に慣れていきます。30秒でイライラしていたのが45秒、1分と時間が延び、今では15分以上できるようになりました。
瞑想のやり方はさまざまですが、私の場合は、夜、寝る支度を整えてからベッドの上で行います。姿勢を正して座り、目を閉じつつも目線は下のほうを意識。そのままからだも心も「無」の状態で過ごします。
慣れないうちは雑念が湧いて当然。大切なのは雑念で頭をいっぱいにしないことです。「今、こんな考えが湧いているな」と客観的に見るよう意識してみてください。そうやって思考の流れを客観的に見る訓練をしていくと徐々に気持ちがゆるみ、無心になっていきます。その状態で横になって眠りにつくのが私の瞑想法です。
これに限らず、ろうそくの炎を見つめたり音を流したり、朝に行ってもいいですし、やり方は本当にそれぞれ。ご自身にとってしっくりくるものをぜひ探してみてください。まずは3分間を目標にしてみてはいかがでしょう。
心の声に耳を傾けて穏やかな自分を取り戻す3分間をもつことで、満ち足りた気持ちを感じられるようになるのではないでしょうか。
-
-
PROFILE
ふじわらみちこ:ヘア&メイクアップアーティスト、ライフスタイルデザイナー。ラ・ドンナ主宰。化粧品プロデュース、執筆、講演など幅広く活躍。そのライフスタイルにも注目が集まっていて、ブログ「BEAUTY LIFE」も話題。
取材・文/西村美名子