
【動画でレッスン】いつでもうるおいチャージできる限定ミスト・オルビスユー ミストの使い方|キレイをかなえるHOW TO動画
動画と写真でスキンケアの正しい使い方を解説する【キレイをかなえるHOW TO動画】。今回は、好評につきデザインを新たに再登場した数量限定のミスト状化粧水「オルビスユー ミスト」を取り上げます。使い方のコツや日中保湿のポイントを解説しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
いつでもどこでも、手軽にうるおい補給!ミストタイプの化粧水
とはいっても、日中はメイクをしているから難しい…。そんな時に便利なのがメイクの上からうるおいを補給できるミスト状の化粧水。オルビスユーミストは、人気のオルビスユーシリーズから生まれた注目のアイテムです。
\オルビスユー ミスト 使い方のコツ/
① 使うタイミングはあなた次第!こまめにうるおいチャージして
オルビスユーミストは、オイルカット、且つ、ミストがとてもキメ細かい霧状に広がる容器を採用しているため、メイクの上から吹きかけてもファンデーションなどが崩れにくいのが特徴。日中、乾燥が気になった時や、メイク直しの前、リフレッシュしたい時など、好きなタイミングでお使いいただけます。
② あぶらとり紙で皮脂をオフしてからが◎
メイク直しの際は、ぜひあぶらとり紙で皮脂をオフしてからミストを使いましょう。余分な皮脂を取り除くことで、肌の負担が軽減。メイク直しもキレイに仕上がります。
③ 仕上げのハンドプレスで肌なじみアップ
ミストを顔全体に吹きかけたら、仕上げに両手で顔を包み込むようにして軽くハンドプレスしましょう。うるおい成分が肌になじみ、ケア効果が高まります。目の際やフェイスラインなど細かい部分は、手に取ってからなじませるのもおすすめです。
それでは早速、動画と写真で効果的な使い方をチェックしてみましょう!
キレイをかなえるHOW TO動画<オルビスユー ミスト編>

それでは、動画の内容を詳しく解説していきます。
基本的な使用方法
ミストは距離が近すぎると部分的に多くつくため、顔から20㎝ほど離しましょう。
目と口を閉じて肌に直接スプレーします。
顔の前で円を描くように、全体へまんべんなく吹きかけるようにしましょう。
前髪にミストがかからないようにしたい場合は、片手で前髪を覆い隠しながら、もう片方の手でミストを使用します。
ポンプはしっかり最後まで押し切るようにすると、うまく噴射することができます。
■STEP1 うるおい補給 | 肌全体にうるおいを届けます
最初に、あぶらとり紙で余分な皮脂を取り除きます。
円を描くように、顔全体にミストを吹きかけてうるおいを補給しましょう。
顔の上半分は右から左に1プッシュ、顔の下半分は左から右に1プッシュして吹きかけると、全顔にまんべんなく塗布することができます。
■STEP2 なじませる | 顔全体〜細かい部分にミストをなじませます
手のひらで包み込むようにして、顔全体にミストをなじませましょう。
小鼻や口周りなども入念になじませます。
★ポイント:なじませるときに、こすったり強い力をかけすぎたりすると、メイクのヨレや肌を傷つける原因につながるので要注意。力をかけず、やさしく押さえるように成分を密着・浸透させましょう。
細かいところにしっかり保湿を行いたい場合は、指のあたりへ2プッシュとり、両手をすり合わせた後に指先で顔になじませます。
フェイスラインや小鼻は、2本の指でやさしくミストをなじませましょう。
最後は、目周りへもうるおい補給。
中指と薬指でポンポンと目周りを押さえるようになじませれば、日中の保湿は完了。
忙しい朝にも、日中の肌の水分補給にも。メイクの上から使えるミストタイプだからこそ、ひと吹きで心地よく肌にハリ・ツヤを与えます。
忙しい日も、“ユーミストタイム”でリフレッシュ
仕事や家事などで忙しい時間を過ごしていると、ついつい肌のケアは後回しになりがち。そんなあなたも数時間に一度、手を休めて、“ユーミストタイム”を作ってみてください。ここちよいミストのシャワーと、さりげなく生活に溶け込む可愛らしいボトルデザインで、肌も心もリフレッシュできるはずですよ。
- \ユーミストの活用法を4つのシーンでご紹介!/
- \ユーミストを使ったメイク直しテクニック/
オルビスユー ミスト(数量限定)
昨年好評をいただいた「オルビスユーシリーズ」のミスト状化粧水が、デザインを新たに新登場。メイクの上からシュッとひと吹きするだけで、手軽にうるおい補給できます。
メイク膜のすき間からうるおいを浸透させる肌なじみ向上成分*1と、オルビスユーシリーズ共通の保湿成分にプラスして、ユキノシタエキス*2も新配合。ミストを吹きかけた瞬間、角層のすみずみまでうるおいで満たしながら肌を均一に保護します。
オイルカットなのでメイクの上から重ねてもくずれにくく、しっかりうるおいを届けます。
*1 (エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル―10 *2 植物性保湿成分
監修/樋口祐紀
取材・文/伊藤幸子