
みんなの冬のおうち時間/年末の過ごし方マニュアル#6
リリースバイタッチ シルクルームソックスの新色を決めるために、「お客様共創企画」でアンケートを実施しました。そこに寄せられた、素敵な冬の過ごし方をご紹介します。
みんなの冬のおうち時間
フワフワ暖かい部屋着を新しく購入しました。
今まで部屋着は、間に合わせであるものを適当に使っていましたが、肌ざわりのよい部屋着は着るだけでなんだかやさしくなれますね。
R.O さん
毎日お風呂に熱めのお湯を入れてからだの芯まで温めるようにしています。
お風呂上がりはすぐにドライスキンクリームを塗って、親子で翌朝つるんつるん!
Y.K さん
リリースバイアクティブ パーソナルアロマミストで、 家の中にいてもいい香りに包まれて気分を上げています。
Y.Tさん
コーヒーやお茶を飲むとき、 愛用している道具を使って茶葉から淹れたり、 お気に入りのお皿や器を使ったりして気分を上げています。
A.Iさん
子どもの遊び道具として、また自分も楽しむために、やや大きめのトランポリンを買いました! 少しやるだけでもなかなかの運動になっています。
A.Mさん
電子ピアノを購入してピアノに再チャレンジしています。 暖房がまだ効いていないときは、シルク暖かハンドウォーマーをつけて練習しています。 暖かくて肌ざわりもよくて、家でも外でも重宝しています。
M.A さん
ゆっくり、温かい飲み物を飲みながら、好きな音楽を聴いています。 冷え性なので足や首元を冷やさないようにしています。
K.K さん
おうちにお花を飾っています。 寒い冬でも年明けから春のお花がどんどん入荷していて、色も鮮やかなので元気が出ます。
Y.S さん
イラスト/カトウミナエ