
意外と簡単!はじめてのカラー眉|私のための美眉テク #番外編
眉に関するあるあるなお悩みを解決する“私のための美眉テク”。今回は番外編として、近年人気を集めているカラー眉のHOW TOをお届けします!一見メイク上級者向けに思えるカラー眉ですが、さりげなくお洒落に見えますし、意外と簡単です。ぜひチェックしてみてくださいね。
メイクをアップデートしたいなら、カラー眉にTRY!
まずはカラー眉のメリットをチェックしていきましょう。
・顔全体が明るくなる
・あか抜けてお洒落な印象に
・メイクに統一感を出しやすい
・目元の印象がやわらかくなる
眉に色味をプラスすると顔全体が明るく、そしてあか抜けて見えます。目元の印象がやわらかくなったりシャープになったりするので、印象チェンジしたい時に適していますよ。また、アイメイクやチーク、リップに使った色と同系色を眉に使えば、メイク全体に統一感が出る効果も!
今回は初心者さんでもTRYしやすいピンクブラウンとパープルグレー、2つのカラー眉をご紹介します。年々、自由度が高まっている眉メイク。気分やアイカラー、マスクやファッションとのコーディネートを楽しんでみませんか?
自然な華やかさを!レディッシュなピンクブラウン眉
ピンクブラウン眉メイクの印象は?
温かみのあるピンクブラウンと、レッドトーンのアイブローマスカラで華やかに。目元の印象をふんわりやわらかく見せてくれます。ピンク系のアイカラーとあわせて春メイクを楽しんで!
1:ピンクブラウンのアイカラーで眉全体を描く
今回はアイブローパウダーではなく、アイカラーをアイブローに代用。「フォートーンズスタイリングアイズ ピンクサンセット」のディープマットカラー(図C)で眉を描いていきます。
描き始めるのは眉山から。眉山~眉尻を先に描き、次に眉山から眉頭の順で描いていきます。こうすることで眉尻側が濃く、眉頭側が薄い自然なグラデーションに仕上がりますよ。
2:レッドカラーのアイブローマスカラで彩りをプラス
アイブローマスカラの限定色ポピーブラウンを毛流れに逆らってのせ、眉毛1本1本をしっかり色づけます。仕上げに毛流れを整えるようにブラシを動かして完成です。
\ピンクブラウン眉が完成!/
赤みがあることで、いつもの眉メイクよりも女性らしいやわらかな雰囲気に!肌もきれいに見せてくれますよ。
\アイメイク×マスクでコーディネート/
ピンクブラウン眉はピンクやベージュ系のマスクとも好相性。お洋服と合わせるのもお洒落ですよ。ピンクブラウン眉でフェミニンなコーディネートを楽しんでみてくださいね。
Recommend Item
・フォートーンズスタイリングアイズ/ピンクサンセット
・アイブローマスカラ/ポピーブラウン(限定)
※フォートーンズスタイリングアイズのブリックブラウン、ビターレッド、ライラックライラック、ピンクサンセットは大変ご好評につき、一時的にお品切れとなる可能性がございます
※アイブローマスカラ ポピーブルームは大変ご好評につき、完売いたしました。
知的でクールなパープルグレー眉
パープルグレー眉メイクの印象は?
1:ダークパープルのアイカラーで眉全体描く
「フォートーンズスタイリングアイズ ライラックライラック」のディープマットカラー(図C)を使用します。眉山~眉尻から描き初め、眉山に少し角を作るとクールな印象に!
その後、眉の中央~眉頭を埋めると、眉尻から眉頭に向かって色が薄くなり、自然な仕上がりになります。
2:グレーのアイブローマスカラで色味をなじませる
アイブローマスカラの限定色ネイチャーソイルを毛流れに逆らってのせ、しっかり発色させます。その後、毛流れに沿って液をのせ、全体を整えて。毛を立ち上げながらのせるとモード感もアップ!
\パープルグレー眉が完成!/
眉をグレー系で仕上げると、涼しげで知的な印象に。クール&モードな雰囲気も手に入れられます。
\アイメイク×マスクでコーディネート/
マスクとのコーディネートを楽しむなら、やはり寒色系がおすすめ!グレーのマスクはもちろん、淡いブルーやブラックも似合いますよ。キリッとした印象にしたい時はぜひ試してみてくださいね。
Recommend Item
・フォートーンズスタイリングアイズ/ライラックライラック
・アイブローマスカラ/ネイチャーソイル(限定)
※フォートーンズスタイリングアイズのブリックブラウン、ビターレッド、ライラックライラック、ピンクサンセットは大変ご好評につき、一時的にお品切れとなる可能性がございます
※アイブローマスカラのネイチャーソイルは大変ご好評につき、完売いたしました。
眉のカラーで雰囲気を自由自在に操って
眉にカラーを取り入れるだけで、顔全体があか抜けた印象になります。マスクをつける時間が長く、目元のメイクが重要になっている今、カラー眉でいつものメイクから印象チェンジしてみてはいかがでしょうか?マスクやお洋服の色とのコーディネートもぜひ楽しんでくださいね。
監修/赤井未来
撮影/永澤結子
編集/清水尚美