
【パーソナルカラー別】春タイプさんにおすすめ!キュートな印象を引き立てるベーシックメイク
2022年春夏のパーソナルカラー別のメイク提案。今回ご紹介するのは、イエローベース・春タイプさん向けのベーシックメイクです。明るく、フレッシュな印象を持つ春タイプさんの魅力を引き立てるメイクとは…?アイテム選びのポイントとメイクテクニックをレクチャーします!
\あわせて読みたい/
【夏タイプ】透明感メイク
【秋タイプ】スタイリッシュメイク
【冬タイプ】クール&エレガントメイク
春タイプさん向けメイクのポイントは?
メイクのポイント
2022年の春メイクは、元から持つ印象に合ったメイクで、自分らしい“似合う”を追求するのがポイント。特に、パーソナルカラーに合ったアイテムを使用することで、顔色が明るく、より魅力的に見えますよ。
どんな印象を目指す?
明るく、若々しい印象の春タイプさん。ツヤのあるメイクアイテムで立体感を操り、キュートでやわらかい印象を際立たせるのがポイントです。
どんな色を選ぶ?
春タイプさんは、明度・彩度ともに高いカラーが得意!黄色やオレンジ、コーラルなどあたたかみのある色味を選ぶと◎です。
おすすめアイテムは?
左上(A)アイベース、右上(B)ニュアンスカラー、右下(C)ディープマットカラー、左下(D)グロッシーパウダー
春タイプさんの目元にお似合いなのが、「フォートーンズスタイリングアイズ」のブリックブラウン。あたたかみのあるウォームブラウンが肌に溶け込みながら、中央に光を集めてキュートでやわらかい雰囲気を際立たせます。
春タイプさん向け:ベーシックメイクメイクHow to
メイクプロセス
3:赤みブラウンのディープマットカラー(C)を目の際に細く入れ、目元を引き締めます。
マットカラーとグロッシーカラーの使い分けで、目元の立体感が引き立ちます。また、ニュアンスカラーを目頭側と目尻側に入れると、より奥行きのある仕上がりに!
リップはツヤと発色が美しい「カラーエッセンスリキッド」のレッドブルームを使用。透明感のある赤リップで、健康的な血色感をプラスします。また、チークは「ライトブラッシュ」のパプリカを使用。春タイプさんの肌になじむ鮮やかなオレンジで、フレッシュな印象をさらに強化させて。
そのほかの使用アイテム
・ライトブラッシュ/パプリカ(画像左)
・カラーエッセンスリキッド/レッドブルーム(画像右)
自分らしいベーシックメイクを見つけよう
ベーシックメイクこそ、何年かごとにアップデートが必要。自分の似合う色を使ったメイクをこの春の新定番にしてみませんか?フレッシュな雰囲気がすてきな春タイプさんは、ウォームブラウンのアイカラーで上品かわいいメイクに!ぜひ一度試してみてくださいね。
監修/島田久美子・柳野理恵
イラスト/二階堂ちはる
撮影/永澤結子
編集/清水尚美
- \こちらもチェック!/