
美容のプロに聞いてみました ! 「キレイに差がつくスキンケア」
気になるスキンケアやメイクのあれこれを美容のプロに聞いてみました!
今日から試せる美容のコツ、ぜひ取り入れてみてください。
美肌への近道は「肌を知る」こと。肌に触れてみましょう
まずは、手の平で頬に触れてみて。手に吸いつくような感覚がありますか ? なければ、肌はうるおいを欲しています。次に、指の背で頬をなぞってみましょう。ゴワつきを感じたら、不要な角質が溜まっているサイン。肌は季節や体調によって常に変化するもの。たまにはこんな風に肌と対話して、不調のサインをキャッチ。肌が欲しているケアを見極めて与えてあげましょう。肌が欲するスキンケアを積み重ねることで、今はもちろん、未来の肌までも美しく変えることができるんです。
まずは、洗顔。大切なのは泡立てと優しさ
洗顔に必要な泡はレモン1個分。ちょっと多めの量に思えますが、指と指の間を少し開いて泡立てみて。空気がほどよく混ざり、みるみるレモン大の泡が完成します。洗い始めは皮脂分泌の盛んなTゾーンから頬、目元の順番で。洗う時に指で肌をこすると刺激になってしまうので、肌の上で泡だけを転がすように洗いましょう。すすぎは少しぬるめのお湯で10回以上。洗い残しやすい額やフェイスライン、小鼻のチェックも忘れずに。
関連商品:アクアフォースマイルドウォッシュ
美肌の要となる「うるおい」。洗顔後、すぐに注入 !
洗顔後の肌は、まっさらで無防備な状態です。すぐに化粧水でうるおいを与えて、肌を整えましょう。適量はティースプーン半分程度。肌に押し込むイメージで、下から上へと化粧水をなじませます。
特に乾燥を感じたら、仕上げに顔全体を包み込むようにしてハンドプレスを。手の温もりで浸透感もリラックス効果もUP。うるおい不足は乾燥だけでなく、様々な肌トラブルの原因。オイルカットの化粧水なら肌への親和性が高く、なじみも抜群です。すぐにプルプルのうるおい肌に。
関連商品:アクアフォースローション
仕上げには保湿液。ヴェールでうるおい肌を守る
理想的な肌とは、うるおいで満たされている状態です。だからと言って「うるおい」を与えるだけではNG。一時はうるおっても「うるおいをキープ」することができなければ一転して、肌は乾燥状態に・・・。
だから、化粧水でうるおいを与えたら、すぐに保湿液を重ねましょう。うるおいを保ち、外的刺激からも肌を守ります。保湿液の適量は1〜2プッシュですが、特に乾燥を感じる部位には重ねづけを。皮膚の薄い目元は薬指を使って、特に優しくなじませてください。
関連商品:アクアフォースモイスチャー
-
-
島田久美子
トータルビューティークリエイター。
複数の化粧品会社において、アドバイザーとして活躍。美容マニアで「キレイになることを諦めない」がモットー。豊富な接客経験と美容に関する膨大な知識を元に、現在は店舗接客のコンサルティングや育成、各ブランドの美容コンセプトの構築支援を手がける。
関連商品まとめ
角層の水分量にアプローチ!自らうるおう肌に
アクアフォースシリーズ
紫外線を浴びる前に、美白の力を貯めておく。即効×持続Wの美白ケアで澄み渡る肌に
アクアフォースホワイトシリーズ
繰り返す「周期ニキビ」に。ニキビを根本ケア
クリアシリーズ
30代、はじめてのエイジングケア
オルビスユーシリーズ
年齢肌のメラニン生成へアプローチ
オルビスユー ホワイトシリーズ
大人の深い肌悩みに応える。本格エイジングケア
オルビスユー アンコールシリーズ