
トレンドカラーを使ったシックなホリデーネイル|大人のイベントネイル
この季節ならではのカラーをまとったネイルは、見るたび心を浮き立たせてくれます。遊び心をもった大人にこそおすすめしたいデザインです。
Holiday Nail Colors
ネイルカラーメロウキャンドル
シアーかつ深みのある発色で、一度塗りなら繊細な透け感、重ねればこっくり色とマルチに活躍。
ネイルカラーディープツリー
ネイルカラーシャンパンゴールド
ネイルアーティスト
工藤恭子さんもリコメンド!
「今回のネイルカラーの限定3色はどれも使い勝手抜群! 季節感を盛りあげるグリーンとレッドは日本人の肌色に映える絶妙発色。大小ラメが混在するゴールドは存在感があって、どんなデザインにもマッチしますよ」
もみの木と雪を思わせる“ 塗りかけ” ネイル
クリスマスを連想させるグリーンやレッドは、取り入れるだけでイベント気分満点のカラー。ただしインパクトの強い色なので、どちらか 1 色にゴールドを足すぐらいのさりげなさが大人にはちょうどいい。“塗りかけ” っぽいデザインのネイルなら簡単なのにおしゃれ感も◎。聖夜に降り積もる雪を思わせる配色で、ロマンティックに。
How to
3.最後にシャンパンゴールドをオン。ちょんと塗った3つのカラーが少しずつ重なるように置くのがポイント。
Design Variation
特別感を誘うマーブルネイル
マーブル模様はホイップベージュを二度塗り後、2層めが乾く前にレディッシュベージュを5 ~ 6カ所に水玉状に。筆の先端で素早く∞マークを描いてスッと先端に筆を抜けば完成。ほかはレディッシュベージュとシャンパンゴールドをそれぞれ二度塗りに。
変形フレンチでレディな抜け感を
シャンパンゴールドを塗布後、先端にメロウキャンドルを重ね塗り。わざと湾曲させてランダムにすると、簡単にデザイン性UP。ベースがクリアだからレッドも強くなりすぎず、華やかかつこなしやすい。
指を細く長く見せる縦レイヤード
クリアブルーのネイルケアプロテクターを塗ったら、クラウディグレーとディープツリーを、先端と根元から中央に向けて塗り、2色が重なる部分にラメをオン。ディープツリーは一度塗りで透けさせる。
撮影/嶌原佑矢 スタイリング/門馬ちひろ ヘア&メイク/イワタユイナ ネイルデザイン/工藤恭子(function nails) モデル/谷口 蘭 取材・文/北爪佳奈