今回のお悩み-たるみ-
肌のたるみを改善するには、どんなことに気をつけてお手入れをすればいいですか?(ペンネームとしちゃん)
美容液を取り入れて、普段から引き上げを意識
20歳をピークに、肌からはハリを保つために不可欠なコラーゲンやエラスチンが減少していきます。さらに重力や紫外線の影響も加わり、30代半ばになると目に見えて肌がたるみ、ほうれい線やフェイスラインのもたつきなどが顕著に。こういったたるみを改善するには、不足した成分を補うこと、そして悪化を食い止めるための意識改革が必要です。
まず不足した成分を補うために、いつものスキンケアにハリ感を高める美容液をプラスしましょう。ほうれい線などのシワには、つい線をなぞるように塗り込みたくなりますが、指の腹でほうれい線を斜め上へ引き上げるように手を動かしていくのがポイントです。
フェイスラインのたるみには、マッサージが効果的。チョキにした指をかぎ形に曲げ、第2関節でフェイスラインを挟みます。あごから耳下まで3回ほどすべらせると、引き上げに効果的です。また、オルビスユーのマッサージメソッドもたるみ対策におすすめ。
さらに、たるみをケアするためには、日常生活での心がけも重要です。スマホを見るなどで顔を下へ向けてばかりいると、たるみは増長します。また、普段のお手入れでも、洗顔時やファンデを塗るときに、無意識に肌を下へ引っぱっている場合があります。顔に触れるときは、常にリフトアップの意識をもちましょう。
加えて、たるみはうるおい不足によっても起こります。スキンケアの際は、首元までしっかりうるおいを与えることを忘れずに。
Pick up items
医薬部外品として効能を承認された成分「Wナイアシン※」が、真皮のコラーゲン産生にアプローチ。内側から押し上げてシワを改善。
リンクルホワイトエッセンス
※ナイアシンアミド
オルビスユー デイエッセンス
お悩み募集中!
「大人のキレイ相談室」では、美容のお悩みをオルビスWebサイト内「キクラボ」で募集しています。ふるってご相談ください!