自立した美しさを育んでいく、
未来のエイジングケア*。
オルビスはブランド誕生以来、肌に備わる“自ら美しくなろうとする力”を見つめてきました。
”肌本来の力”を存分に活かし、自立した美しさへと導く。
そんなオルビスが考えるエイジングケアです。
* 年齢に応じたお手入れ
美しい肌には、
「水を巡らせる力*1」がある。
行きついた、ひとつの事実。美しい肌には、「水を巡らせる力」があったのです。
オルビスユーは、水を巡らせる力に着目したエイジングケアシリーズ。
うるおいが駆け巡り、角層全体に水が巡ることによって、自立した美しさを叶えます。
深いうるおいが導く、みずみずしいハリ肌体験をあなたに。
※うるおいのイメージ
肌全層*2うるおい環境活性メカニズム*3
肌深く*2をたっぷりとうるおいで満たし、ゆらぎにくい肌に。
*1 角層をうるおいで満たし、肌にハリやツヤを与えること *2 角層内
*3 商品が持つうるおい環境を高めるメカニズムのこと肌深く*4からうるおうオルビスユー
角層のすみずみに水を巡らせるカギ:キーポリンブースター*5。
角層全体がしっかりとうるおいで満たされ、本来の力を発揮しやすい肌環境に。*4 角層内 *5 肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分
キーポリンブースター 3成分

アマモエキス

モモ葉エキス

ヤグルマギク花エキス
Beauty column
重要なのは“肌の中を行き来する水の巡り”
角層のすみずみまで縦横無尽に水が駆け巡ると、自活できるふっくらみずみずしい美肌がかないます。
オルビスユーシリーズ ラインアップ
基本の3STEP
SPECIAL CARE
*週に3~4回のご使用をおすすめいたしますが、お肌の状態に合わせて毎日お使いいただいても問題ありません。
1
洗いながす
(洗顔料)オルビスユー ウォッシュ
パッと明るい洗い上がりで次に使う化粧水の肌なじみがアップ。モロッコ溶岩クレイ*1配合の、ブースター洗顔
*1 汚れを吸着する洗浄成分
きめ細かく濃密な泡が、顔曇り要因*2を一掃。
あか抜け感のある澄んだ肌印象にスイッチ。
*2 毛穴の汚れ・皮脂など

こんな方におすすめ
- 〇毛穴の汚れや皮脂などによる顔曇りが気になる
- 〇化粧水の浸透が悪い
- 〇洗い上がりがしっとりとした洗顔料を使いたい
2
うるおいで満たす
(化粧水)オルビスユー ローション
とろけるみずみずしさが染みわたり、湧き上がるようなハリ感を。超浸透“とろぱしゃ”化粧水。
目指したのは”とろぱしゃ”。3変化するテクスチャーで、驚きと心地よい充足感をもたらします。

*保湿成分
こんな方におすすめ
- 〇ハリの低下やくすみ*、毛穴の目立ちが気になる
- 〇お気に入りのスキンケアが満足できなくなってきた
- 〇みずみずしさとしっとり感の両方が欲しい
*乾燥による
3
うるおいを保つ
(保湿液)オルビスユー モイスチャー
吸着性に優れたハリヴェール成分*が肌にピタッと密着。濃密なうるおいでハリ感を与える、新触感スフレジェリー。
*カラスムギ穀粒エキス(保湿成分)
ふわふわ軽いのに、しっとり濃厚。リッチなのにみずみずしいうるおいのヴェールでハリ感あふれる肌に。

こんな方におすすめ
- 〇ハリの低下やくすみ*、毛穴の目立ちが気になる
- 〇お気に入りのスキンケアが満足できなくなってきた
- 〇みずみずしさとしっとり感の両方が欲しい
*乾燥による
CARE
いつもの洗顔料の 代わりに
トーンアップ ジュレパック
オルビスユー ジュレパック
くすみ*1をパッと晴らしたいときに、プラスしたいジュレ洗顔。週3~4回、洗顔料の代わりに使うだけで、後肌しっとり、なのに汚れをしっかり落としていつもの肌をワントーンアップ!
*1 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ
溜まった「こびりつきぐすみ*2」を、柔らかジュレとボタニカルウォッシャー*3で絡めとり!
*2 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ *3 セルローススクラブ(古い角質や汚れを除去し、くすみを払うスクラブ剤)

こんな方におすすめ
- ◯肌がどんよりくすんでいる
- ◯肌表面を触るとザラザラしている
- ◯毛穴の黒ずみが気になる
CARE
化粧水の前に
先行型美容液 (ブースター)
オルビスユー セラム
洗顔後すぐに使う「先行型美容液(ブースター)」。うるおいを底上げし、ハリツヤあふれる肌へ。
後から使う化粧水のなじみを高め、美容成分*を肌深くまでぐんぐん行き渡らせます。
*保湿成分

こんな方におすすめ
- ◯スキンケアの浸透が悪い
- ◯毛穴が目立ちやすい
- ◯朝保湿をしてもすぐ乾燥が気になる
CARE
化粧水のあと、 保湿液として
日中用美容液
オルビスユー デイエッセンス
保湿液の代わりに使用する日中用美容液。日中のハリを保ち、朝の調子のよい状態をキープ。トーンアップ効果とSPF25・PA++のUVカットも朝にうれしい。
朝のベストコンディションな肌をキープ!

こんな方におすすめ
- ◯メイク直しの時に肌がカピカピ
- ◯職場はエアコンで乾燥する
- ◯朝のスキンケアは時短で済ませたい
HOW TO SKINCARE
洗顔料の泡立て方・使い方
化粧水の使い方
保湿液の使い方
ジュレパックの使い方
うるおいで満たされたおし返すような ハリ肌へ

- ハリ感
- ツヤ感
- 明るさ
目指せ、頬ピーク140%!

頬ピークとは、オルビス独自の指標により、頬の状態をスコア化したもの。
見た目印象の鍵となる「頬」を中心としたケアが、みずみずしい肌への近道!
見た目年齢を左右するのは「頬」だった!
私たち研究所は、肌だけでなく、人の見た目が与える印象についても研究をしています。視線解析という最先端の研究で、多くの人は実生活において見た目年齢を判断するときに「頬」に注目しているということが分かりました。普段のスキンケアでも、「頬」を意識してケアすることで、若々しい印象をかなえられる可能性があります。

見た目年齢が変わる!
オルビスユーで、
うるおってハリのある肌へ
関連記事
-
2022/06/16
- スキンケア
夏こそ基本のスキンケア!意外と知らない“マイナス美容”の落とし穴|美肌レッスンA to Z
-
2022/06/14
- スキンケア
【チェックリスト付き】あなたの毛穴は何タイプ?原因別・毛穴対策スキンケア&メイク|美容のプロに聞いてみました!
-
2022/05/24
- スキンケア
【動画でレッスン】オルビスユー スパークリング ムースセラムでひんやり快適に !|キレイをかなえるHOW TO動画
-
2022/05/23
今月の新発売アイテム&おすすめポイント【2022年6月号】
-
2022/04/26
- スキンケア
【動画でレッスン】いつでもうるおいチャージできる限定ミスト・オルビスユー ミストの使い方|キレイをかなえるHOW TO動画
-
2022/04/26
- スキンケア
「オルビスユー ミスト」シーン別の活用術4選 肌と心を労わる保湿テクニック
-
2022/04/22
今月の新発売アイテム&おすすめポイント【2022年5月号】
-
2022/04/22
- ベースメイク
【数量限定】オルビスユーミストを活用!簡単メイク直しで夜までキレイ|美容のプロに聞いてみました!