まっくろくろすけさんのプロフィール

まっくろくろすけさん
クチコミ件数 : 39 件
クチコミ会員ランクB
オルビス歴 | 11~20年目 |
---|---|
肌タイプ | 乾性肌 |
年代 | 40代後半 |
メイクスタイル | ナチュラル |
自己紹介 |
:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
シンプルでいて、かつ高機能のORBISさん大好きです。 みなさんの口コミを参考にさせていただきながら、自分に合うもの、見つけていきたいと思っています。 2020/1/10 |
まっくろくろすけさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

全身の粉ふき対策に
満足度
投稿日 2014/11/22
乾燥がひどいときにはやっぱりドライスキンクリームがおすすめです。
少し固めのテクスチャーが保湿力の高さを感じさせますし、実際に重めのしっとり感を感じます。
みずみずしさではなく、しっとりという表現がぴったり。
私は全身の乾燥がひどいので、背中にも足にもたっぷり使っています。
固めのクリームは手の届きにくい背中には塗りにくいのですが、気に入っているので時間をかけてでもなんとか使うようにしています。すると粉吹きがありません^^
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [うるおい]
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

薄いほうの色が大活躍
満足度
投稿日 2014/11/22
他の方もおっしゃっていますが、簡単に太眉が掛けるのがいいです。
私は眉がしっかりとあるほうですが、それでもやはりアイブロウは必須。使わないとぼさぼさ眉毛に見えてしまうので。
ブレンドアイブローコンパクトは2種類あるので髪の色や雰囲気にあわせてブラウンかグレーを選べるので、私はグレーを使っています。
グレーのうちでも、薄いほうの色が特に活躍中。太眉には淡い色が大活躍です。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [ナチュラルメイク]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

必須アイテム
満足度
投稿日 2014/09/30
ファンデーションは毎日使うし、同じようにほぼ毎日パフも使います。だから毎日、パフは汚れてしまうのです。
それを放っておいて汚れたパフを使うと、肌荒れを起こしかねないのでこまめに洗うようにしています。
中性洗剤でも落ちるけど、肌につけるものだから専用のものを使ったほうがいいのかなと、なんとなく思ったのがきっかけで使い始めたパフクリーナー。今ではこれしか使っていません。
きれいなパフを使うと、毎朝気分も明るいです♪
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [よく落ちる]
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

体は冷やさないように。
満足度
投稿日 2014/08/25
温かいプーアール茶は、からだをあたためるだけでなく、ダイエットに効果的に働く気がします。今まであまりダイエット目的とは考えていませんでしたが、温かいプーアール茶を飲むことで体中の巡りがよくなる感じがあります。飲み続けているときは感じませんでしたが、一時期飲まないと何か体調が違うのです。
やかんでふつふつと煮出すのが面倒であれば、ポットに沸騰したお湯を入れて少し放置したあと、パックを取りだせばOK。私は濃いめにして飲むのが好きです。
クセがなくおいしいです。香りのよいお茶として飲むことができます。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

コスパOK
満足度
投稿日 2014/08/25
つけてすぐは、ちょっとだけぺたぺたします。ですが、いつのまにかぺたぺたした感じがなくなり、かなり瑞々しく潤った感じになって、肌の色が明るく見えるような感覚になってきます。
私は乾燥肌ですが、同じような肌質の方にぜひ試してみてほしい!というのも、乾燥がひどいからといって油分で覆った肌よりも、アクアフォースエキストラジェルを使ったときのほうが、肌に水分がたっぷり与えられて、やわらかく、瑞々しく、若々しくなるような気がするのです。
ジェルなので、少量でも広くのばすことができて経済的とも言えそう。アクアフォースエキストラジェルをひとつ使いきる頃には、肌の保水力も高まっているといいななんて思っています。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

ぽろぽろが面白くて。
満足度
投稿日 2014/08/22
ポロポロと消しゴムのかすのようなものが出てくるのが面白くて、つい使いたくなってしまいます。肌に負担をかけないようにと思いながら、使用頻度は減らしているのですが。
顔だけでなく、私は首やデコルテに使うことも多いです。見えるところはつるつるにしておきたいので、そのケアには角質を落とすタイプのものがぴったりかと。
角質を落とすことで化粧水やクリームがより肌になじむようになります。面倒くさがらずにしっかりケアしたいものです。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [くすみ]
- [角質]
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

毎朝たっぷりつくっています
満足度
投稿日 2014/07/15
毎朝起きてすぐ、やかんにティーバッグ2袋と水を入れて煮出すのが今の日課です。
たっぷり作って、温かいまま飲む用と冷蔵庫に入れておく用にしています。
冷蔵庫に冷たい飲み物をちゃんと用意しておくと、無駄にペットボトルの飲み物を買わずに済むのでちょっとした節約にも。
とても美味しいです。クセがなくて飲みやすいですよ。
水分を多く摂るせいもあるけれど、お通じがよくなった気がします。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

つるんつるんに。
満足度
投稿日 2014/06/27
化粧のりが悪いと感じたときに使うと、良さを実感できると思います。
余分な角質をきれいにとってくれるのか、肌はつるつるに!
アクアピーリングジェルを顔につけて軽くなでると、消ゴムのカスみたいにぽろぽろとしたものが出てきます、面白いほどに。
それを洗い流してしまえば、頬なんかつるんつるんです。
刺激が感じられないのも安心。
これまでには他社のピーリングジェルを使ったこともありますが、オルビスさんのほうがお値段が手頃なのと肌あたりがやさしいので、こちらのほうが好みです。
特価は6月30日までですね。おすすめです!
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [くすみ]
- [角質]
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

付属のブラシも長持ちします
満足度
投稿日 2014/06/23
髪の色が黒色だし眉もしっかり黒色なので、アイブローはブラウンよりもグレー系の色が合います。
ブレンドアイブローコンパクトは、1つで3色入っているので自然に眉を書くことができます。
私の場合は「書く」というよりも「整った見た目にする」というくらい軽めに使っているので、いちばん淡い色の使用頻度が一番多いかな…。
他の方も書かれていますが、減りが遅い。すなわち長持ちする!
長持ちというのはアイブローそのものは勿論ですが、付属のブラシもなかなかへたれないです。
こんなに使えるならとってもお得だと思いますよ。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [ナチュラルメイク]
- [描きやすい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

やっぱりおいしい!
満足度
投稿日 2014/06/19
あたたかいものを飲むのが好きですが、お風呂上がりやちょっと暑い日にぐいっと飲むために冷やしたものも用意しています。
煮出したものを保温ポットに。同じく煮出したものを冷ましてから冷蔵庫に。
そうやって用意しておけば、いつでも飲むことができます。
わたしとしては、クセがなくてどんな料理にも合うお茶。
毎朝煮出しているので、職場にも毎日もって出かけます。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

父親にも好評でした(笑)
満足度
投稿日 2014/04/24
乾燥で体がかゆくなるのって、老若男女誰でもあり得ることだと思いますが、うちの場合は父親が誰よりも乾燥肌なのです。
だから、お風呂上がりにいろいろクリームを試しているようなので、こちらのサンプルをあげました。
そしたらびっくり。かゆいって言わないんですよ(笑)
私も以前使ったことがあって、重めのしっとり感がよかったなという記憶があります。
今度は自分用というより父へのプレゼント用として、ドライスキンクリームを購入したいと思います。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

ダイエットだけでなく、休息時間にも^^
満足度
投稿日 2014/04/01
最近はお茶といえばこのプーアール茶。一日中飲んでいます。
朝に一日分をまとめて作っておいて、飲みたいときにいつでも飲めるようにしているくらい、お気に入りのお茶です。
プーアール茶ってクセのあるものが多いのですが、こちらはほんとうに飲みやすい。
ダイエット目的に限らず、ほっと一息つきたい時間のお供にもおすすめです。
徳用は50袋なので、1日1袋としても50日分。お得感もありますね♪
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

腹もち、良し。
満足度
投稿日 2014/03/26
最初に食べたときより、慣れてきてからのほうがおいしいと感じました。
作り方に忠実に。お湯全体の半分量でまずはよく練り、混ざったら残りのお湯を足してさらに混ぜます。
腹もちは十分。次の食事まで空腹感がありません。これはすごい!
同じく1食おきかえのプチシェイクよりずっと腹もちがよいので、これはダイエットによさそうです。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

う~ん…
満足度
投稿日 2014/03/26
サンプルで試しただけなので、★2つは厳しい評価だとは思うのですが、何も実感できなかったので。継続して摂取すれば違いがわかるのかな…。
スリムエクササイズを飲んで運動したら、いつもより汗をかいたとか体が温まった気がするという口コミを拝見したので、興味はあります。
自分の努力なしには変化は感じられないと思います。
運動するという習慣ができたときに、スリムエクササイズも継続しようと思います。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- サンプル
- 冬

環境負荷が少ないものを選びたい
満足度
投稿日 2014/03/09
サンプルを頂いて、久しぶりにキッチンウォッシュを使いました。
私は洗剤に香りを求めてはいません。汚れがきちんと落ちて手肌を荒らさず、環境負荷が少しでも抑えられるものを選ぶようにしています。
しばらく他社製品を使っていたのですが、今回キッチンウォッシュに戻ろうかなと思っているところ。
原液をスポンジにつけてよく泡立てて食器を洗いました。
原液で使ったのは、サンプルなので希釈ボトルを用意していなかったという理由だけですが、本当に少量で油汚れが落ちるのに感動…♪
洗剤は重いので、オンラインショップで購入して届けていただけるのもちょっと楽ちんです。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [低刺激]
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

眉の描き方、練習しました。
満足度
投稿日 2014/03/09
「もう一度 眉メイク基礎講座」を読んで、自分の眉の描き方をちょっと修正しました。
眉の描き方って難しいし、パウダータイプとペンタイプのアイブローの使い方などもていねいに説明されているので、眉の描き方に困ってるー!という方、一度読んでみるとよいかも。
太眉しかもしっかり黒色という私の眉も、ブレンドアイブローコンパクトを使うときれいに整えることができました。
付属ブラシの太いほうを使うことがほとんどなかったのですが、ふんわりとベールをかけるように眉に重ねるだけでとてもやわらかい印象になれます。
他の方もおっしゃっているように、コスパの高い製品です。
ひとつ持っていると、とっても重宝しますよ。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [ナチュラルメイク]
- [描きやすい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

肌がやわらかくなりました。
満足度
投稿日 2014/02/17
くるくると肌になじませると、ぽろぽろと消しゴムのかすのようなものが出てきます。
それを洗い流せば、つるりとしたタマゴ肌っぽくなり化粧水の浸透もよくなります。
使うと使わないでは大違い!
日々のケアで酵素洗顔も使っていますが、ときどきアクアピーリングジェルを使うと肌のつるつる具合が格段にアップします。
それに、肌がやわらかくなる感じもアリ♪
顔や手が濡れていても使えますが、水気を拭き取ってから使ったほうがぽろぽろとかすが出やすくなります。ということは、角質も落ちやすくなるということ。
お風呂場で使うより、洗面所で使うほうがワタシ的には効果あると思います。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [くすみ]
- [角質]
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

ノンカフェインだといいのになー
満足度
投稿日 2014/02/10
他の方の口コミを読んで、最近では水筒にティーバッグを入れてお湯を継ぎ足しながら一日中飲んでいます。
やっぱり濃いめに出したほうがおいしい。
クセのない味なのに、濃いめのほうが飲みやすい感じがします。
脂っぽい食事といっしょに飲むと、口の中がすっきりします。もたれる感じがないかも。
テレビを観ながら&読書しながら飲むと、からだがあたたまってほっこりと心地よい感じ。
カフェインが含まれているようです。
私はカフェインはまったく気にしないのですが、気になる方もいらっしゃるはず。
ノンカフェインになると、きっと飲んでみたい人が増えるのではないかしら。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて
- 冬

眉描きが苦手な方にも!
満足度
投稿日 2014/02/05
もうかなり長い期間使っています。
毎日使っているのに減りません。これひとつあればかなり長持ちしますよ。
「ブレンドアイブローコンパクト」の名の通り、3色をうまくブレンドして使うことでナチュラルな眉をつくることができます。
単色だとのっぺりしてしまいがちですが、眉の部分によってブレンドしたり使い分けることで立体的にできるのです。
私は「描く」というよりも、「眉全体をぼかしてやわらかい印象にする」という目的で使っていますが、眉メイクがうまくできないという人ほど、このブレンドアイブローコンパクトはおすすめできると思います。
ペンシルだとガチガチに固い印象になってしまいがちな眉も、パウダーだとふんわり仕上げられるので重宝しています。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [ナチュラルメイク]
- [立体感]
- [持ちがよい]
- [描きやすい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

パフはいつもきれいに!
満足度
投稿日 2014/01/22
パフはこまめに洗うようにしています。
パフは雑菌が繁殖しやすいし、なにより汚れたパフではきれいにメイクができないから。
ファンデーションののりが悪いと思うとき、パフが汚れていないかどうか確認されるとよいと思います。
パフは中性洗剤でも洗うことができますが、汚れ落ちの早さ、泡切れの良さは中性洗剤の比ではありません。
次のお買い物のときには、またひとつ追加して購入予定です。
投稿時:30代後半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [よく落ちる]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- このレビュアーはお気に入り商品を公開していません。
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。