jutaroさんのプロフィール

jutaroさん
クチコミ件数 : 7 件
クチコミ会員ランクB
オルビス歴 | 6~10年目 |
---|---|
肌タイプ | 混合肌 |
年代 | 30代前半 |
メイクスタイル | ナチュラル フェミニン |
自己紹介 | スキンケアはオルビス派 |
jutaroさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

ポイントメイクとの相性が….
満足度
投稿日 2022/02/20
気になっていたので、思い切って容器と詰め替えのセットで購入しました。クレンジングジェルから乗り換えようと思って。
すすいだ後のしっとり感は本当にすごいと思います。真冬でも乾燥しない!
私はお風呂場の入り口にオフクリームと専用のスパチュラを置いておいて、お風呂に入る前に手に取ってから風呂場へ直行→手が濡れないうちにメイク落とし、と言う方法でいたので、容器に水滴が入る心配はなかったのですが、やっぱり一滴でも水が混ざると良く落ちませんね。
あと、使ってるポイントメイクとの相性が悪かったのか、あまり濃いメイクはしていないのに、すすいだ後も顔中黒くなってぬるぬる…。マスカラを変えた後はそんな事態にはならなかったので(黒くなった時は他社のマスカラを使ってました)、ポイントメイクもオルビス さんのなら大丈夫なのかな?それとも私がお湯落ちマスカラをお湯でふやかすのをサボるから…?だってお湯でふやかしたら顔が濡れるじゃない…どうしよう。
なんて悩んでクレンジングしたくないめんどくさいってなりました。なんとか使い切りましたが。
オフクリームがあるから帰宅後クレンジングが楽しみになる!みたいなコンセプトに惹かれたのですが、残念ながらそうはならず…。
丁寧に、時間をかけてクレンジングする方にはぴったりなのだと思います。私のようなズボラには向かないようで(´-`)だって早く寝たいもん
専用のスパチュラはかなり気に入っていて、他のジャータイプの製品にも使い回しています。これ単独で商品化して欲しい〜。
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- はじめて
- 春
- 秋
- 冬

朝にすごく便利〜!
満足度
投稿日 2021/07/27
主人用に購入したのにほぼ毎日自分で使っていて、もうすぐ空になってしまう〜!レフィル買おうかな〜!というくらいお気に入りです。
混合肌で口元や頬の乾燥は年中気になっていますが、これはとろみのあるローションで、これだけでも乾燥しません。とろみのおかげで軽くマッサージもできて重宝してます。
朝に化粧水つけて乳液つけてちょっと待ってティッシュオフして日焼け止めつけて…というプロセスが面倒で、朝は化粧水に朝用乳液を使ってたんですが、ちょっと朝用乳液切らしちゃって、じゃあミスターローションつけて日焼け止めつけよ〜ってした日の肌の調子…イイ!!!テカリにくかったし、乾燥も気になりませんでした。
あとあっついお風呂あがりにスキンケア面倒だわ〜〜ってなった時にこれだけつけるのが楽で、最近そればっかりしてたので、楽してたツケがそろそろ来るかなって思ってよく鏡を見ても、乾燥はしてないし、毛穴もそこまで広がってない。一日中エアコンがついている環境にいるのに!これすごいのでは???
下手なオールインワンより使い勝手が良いです。流石に冬場はこれ一本では凌げないと思いますが、夏にはとってもおすすめです。
プッシュタイプでシンプルなパッケージの容器も気に入っています。
ちなみに本来の使い方であるメンズのお肌に使ってみた感想としては、ちゃんと馴染ませないとちょっとペタペタするので、スキンケアあまりしないメンズの主人はあまり使っていません(^^;
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- はじめて
- 夏

ポキッとならなくなった
満足度
投稿日 2021/07/27
以前バレーでふしぶしを脱臼して以来なんだか調子が悪くて、それでも日常生活に支障はなかったんですが、数年前にまた同じ左ふしぶしを脱臼して、完治する前に無理な運動をした結果、階段を上るときや軽いウォーキングでも、ふしぶしが外れかける嫌な感じや、若干の痛みを伴うようになりました。
なので、コンドロイチンやグルコサミンにお世話になろうかなぁと思って薬局も見たんですが、医薬品のコンドロイチンは結構良い値段していて、続けるのはちょっと厳しいな、と。
オルビスさんからコンドロイチンが出てるのは正直知らなくて、カタログで偶然見て、期待を込めて3袋まとめ買いしました。
飲み続けて数ヶ月経ちましたが、階段の上り降りが楽になりました。踏み出した瞬間の「外れるかも」って言う不安感がなくなりました!
味もそんなに不味くはなく、粒も小さいので、6粒って多いなって思ったけど、そこまで苦ではないです。1日のうちいつ飲んでも良いっていうのも、続けやすくて良いですね。毎食後とかだと絶対忘れるので…笑
飲んでて調子が悪くなるとかも無かったです。
ちなみに飲む頻度としては、1日空いたり2日空いたり、また続けてまたサボり…のようなテキトーな感じだったのですが、個人的にはちゃんとケアが実感できています。
満点評価でも良いと思ったのですが、私は6粒一気に飲む派なので、周りがコーティングされてると、のどにつかえる感じがなくてなお良いかなって思っています。
でもこれからもきっとお世話になると思います。
もしふしぶしに不安がある方がいたら、全力でおすすめ!
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- はじめて

ネイルが…
満足度
投稿日 2021/06/10
メイク馴染みも良いし、濯ぐときもぬるつきが早くなくなってさっぱりするので何度もリピートしていました。
安いしつっぱらないし、とってもお気に入りでした。
でもほんとに一つだけ残念なのが、ネイルの表面が白くなってしまうこと…。
ポリッシュをつけて、完全に乾いてるはずなのに、このクレンジングを使うと白く浮いてしまいます。オルビスさんのネイルを使用すれば大丈夫なのかな?と思ってやってみましたが、同じように浮いてしまいました。ちなみに浮くのはポリッシュの時だけ。ジェルは全然平気。
なのでセルフネイルの時にこのクレンジングを使うのがストレス…せっかく綺麗に塗ったのに、まだらになっちゃうから切ない。
使う量が多すぎるのかな?2プッシュだと摩擦が気になるので、2プッシュ半使っています。
リキッドタイプじゃなくてジェルタイプのクレンジングに変えたら表面が白くなることはなかったので、リキッドとポリッシュの相性が悪いと思って諦めています…。
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- [低刺激]
- [よく落ちる]
- リピート

肌のゴワつき、ザラつきがケアできました
満足度
投稿日 2020/09/13
モニターに当選しました。ありがとうございます。
普段のお手入れはオルビス ユーの洗顔→ユーローション→リンクルホワイトエッセンス→ユーモイスチャーという感じ。
乾燥は別に気になりませんが、毎年夏の終わりから秋にかけておデコや目の下にザラつきが出現して気になってて、案の定今年もザラザラしてんな〜と感じていました。まぁ毎年のお付き合いですし、角質ケアしてもオイルつけても治んなかったので、もうほっとけ!(ㆀ˘・з・˘)とおもってました。
ユードットのトライアルセットを試し始めて1週間くらいして、おでこに触れた時にザラザラっとした感覚が薄れてきたなと感じて、10日くらいで完全になくなりました。すべすべ!
純粋にユードットだけでどうなるか試したかったので、トライアルセットを使ってる間はリンクルホワイトエッセンスを使わなかったのですが、透明感は増したように感じます。
洗顔はふわふわというより、もちっとした粘り気のある泡です。泡だてネットを使わなくても泡立ちますが、ユーの洗顔より泡立ちにくい感じがしました。
ローションは、使う前はユーのローションよりさらにとろっとしたものを想像していたので、意外とサラッとしていて驚きました。肌馴染みはものすごく良いです。
1番のお気に入りは、モイスチャー!ほんっとに濃厚クリームでしっかり保湿してくれます。伸びがすごく良いし、スキンケア後のベタつきもそんなに気になりませんし(朝起きたら顔がテカっててびっくりしたけど)、朝までしっかり仕事してくれてます。冬場にはモイスチャーだけドットのを使おうかな〜!
今のところはユーのシリーズで満足しているので、ドットをライン使いする予定はありませんが、何年か経って肌が変わってきたらライン使いしたいなって思います。
お値段は、相応かなぁ…詰め替えもあるし、これだけお肌が綺麗になる手応えがあるなら、良いと思います。
ただ、トライアルセットのローション容器がめっちゃ硬くて良い容器なので、「まだ重いから入ってるかな〜……(フリフリ)……あらへんやん!」ってなりました。旅行に持って行くにもちょうどいいサイズで嬉しいですが、もうちょっとエコなボトルでも良いのでは?と思ってしまう…。高級感あって良いけどね!
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- はじめて
- 夏
- 秋

ローションとセットがおすすめ
満足度
投稿日 2020/05/05
ユーのローションだけでも毛穴が目立たなくなったのですが、この洗顔とセットで使ったら、ローションの効果が最大限発揮されてる気がします!
朝鏡を見るのが嬉しくなります。すっぴんでも、毛穴がソフトフォーカスされてるみたいに目立たなくなります。
ちなみにお財布と相談して今は違うメーカーの洗顔料を使っているのですが、やっぱりローションの浸透が違う気がする…。
洗顔料で2,000円ほどと言うのは、個人的には正直ちょっと高めかな、とも思うのですが、使用中は肌のコンディションが良いのと、夜のみ使用で3ヶ月以上使えるのでコスパは悪く無いかなぁ。
泡だてネットを使わなくてもちゃんと弾力泡が出来るところも気に入っています。
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- [毛穴]
- [ハリ・弾力]
- [くすみ]
- リピート

とろみ系化粧水が苦手な人にも◎
満足度
投稿日 2020/05/05
何度も他のに浮気しては、結局これに戻ってきます。
適量手に出して温めてから顔に伸ばしてハンドプレスするだけで、浸透してもちもちになります。とろみ系にありがちな、ずっと肌の上に乗ったままぬるぬるする…みたいなのがほんとに無い!
スキンケアメンドクサーって時も、これと保湿ジェルだけなのでサボらずできます。
あと、このローションを使い始めてから、朝鏡で見た時、頬の毛穴が目立ちにくくなりました。毛穴消える訳じゃ無いんだけど、あれっ私肌綺麗じゃない?って二度見するレベル。
頬の開き毛穴に悩んでる方は洗顔とセットで使うとほんと効果実感できると思います。
投稿時:30代前半・混合肌オルビス歴:6~10年目
- [うるおい]
- [毛穴]
- [ハリ・弾力]
- リピート
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- このレビュアーはお気に入り商品を公開していません。
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。