かんなのおかんさんのプロフィール

かんなのおかんさん
クチコミ件数 : 70 件
クチコミ会員ランクA
オルビス歴 | 11~20年目 |
---|---|
肌タイプ | 乾性肌 |
年代 | 50代前半 |
メイクスタイル | ナチュラル |
自己紹介 |
20年来のオルビスフリーク。
ずっとイエベだと思っていましたが最近ブルベだとわかりました。なんだか黄色い服が似合わないと思ってたら…(笑) ライブショッピングに時々出没します。 |
かんなのおかんさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

正直ちょっと不満
満足度
投稿日 2023/11/29
ウォームアップセラムからユーセラム、そしてこちらのLPセラム…代々使用している感じです。
が、今回内容量が増え、1プッシュで出る量も増えたせいなのか?2プッシュ量がなかなか浸透しない気がします。ウォームアップやユーセラムみたいにスゥーッと消えていく感じがしないのです。なんか不満です…結果1プッシュで使用中です。
また、その後のローションが素早く浸透するかと言うとそうでもない気がします。
アンバーのプレセラムも使ってみましたが香りが苦手だし、成分は優秀なのかもしれないけどダイレクトに感じる使用感も大事です。
このタイミングでたまたまウォームアップのミニボトルがひょっこり出てきて、使ったところコレよコレ!と思いました。
サステナブルセールでユーセラムが買えないかなと密かに思うほどカンバックして欲しいです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

大ヒット!
満足度
投稿日 2023/10/31
限定色はMVPでいただきましたが私には結構悲惨だったものの、こちらの新定番は大ヒットです。他にありそうでなさそうなブリックレッド、って感じで、しかも一度塗りの発色が凄く綺麗で塗りやすさも◎。但し、全ての爪に同じ濃度で塗るのが難しく二度塗りとなりましたが…でも秋っぽくて満足の仕上がりです。オフィスワークにも使えると思います。
お値段はお高いですが、もちが良ければきっとリピすると思います。新定番ありがとうございます。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

速乾性に欠け重ね塗り要注意
満足度
投稿日 2023/10/31
MVPでいただきありがとうございます。いつも新色・限定色は真っ先に買わせてもらうので嬉しかったです。
こちらは偏光パールが美しく、かつスターリースカイのようなプツプツは出来ませんでした。そこはヨシ。
シアー感を楽しむには全ての爪に同じ濃度で塗るのが難しく、結局三度塗りしましたが…!オルビスさんのネイルは数々使用しておりますがこちらは全く固まらない!塗って2時間ほど経って出掛けましたが、何かに当たって凹んでて指で押してみるとぶよぶよして、例えるなら表面は硬いけど中で柔らかいブリュレの感じ。帰宅してじっくり時間をかけて(分けて)塗り直し、トップコート(オルビスさんのトップコートは硬化力が不満なのでこれだけは他メーカー)は翌日塗りました。三度塗りは朝昼晩に分けて塗るくらいの余裕がないとと感じました。他の方はどうなんだろう?
トゥインクルナイト同様2日目に剥がれ出したしこちらも他のカラーに重ねるくらいしか私には使い道ないかな。また、白ラメなら安い他メーカーにもあるかな〜。最近の限定色には満足してたのに本当に残念です。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

私にはちょっと…
満足度
投稿日 2023/10/31
MVPでいただきました。いつも新色や限定色は真っ先に買わせていただくので嬉しかったです。ありがとうございます。
いただいておいて申し訳ありませんが私にはちょっと…似合わない色でした。一度・二度塗りまではシアー感があるのですが、内出血の青痣を連想させる色にしか見えませんでした。三度塗りするとハッキリした色が出ますが、これなら旧ネイルのスゥィンギングブルーの方がオシャレで好きです。シャイニングスノーと合わせましたが、パッとしないのでこれも旧ネイルのスパークリングウォーターを載せてやっとシャイニングスノーに釣り合ったと思います。
あと、致命的なのはもちが悪かった事。いつも通りのベース・カラー・トップコートの手順で塗ったけど2日で剥がれてしまいました。
一度塗りでも色むらになりにくかったのは良かった点なので他のカラーに重ねてみるのもアリかと。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

ずっとリピ
満足度
投稿日 2023/09/17
超癖毛、超乾燥髪、白髪染めで超ダメージヘア。
洗髪後、濡れ髪にヘアミルクを塗布してドライヤーで乾かしアイロンで真っ直ぐにしていますが、汗をかくとあっという間に頭頂部や襟足が元通り。でも、何も着けない時よりはちょっとマシなんですよね。着けてない時は見苦しいほどのうねりなので。だから手放せません。
ただ、濡れ髪には着いてるかどうかわかりにくく満遍なく塗るのが難しくて、指股に広げて手櫛をするのが一番髪にも広げやすいですが、乾かすと足りない所と着け過ぎの部分が出来てる時があります。着け過ぎの部分はアイロンするとテカるのでそこだけが残念です。ヘアウォーターも使いますが、ヘアウォーターにミルクの機能が加わるか、ミルクをもう少し緩いテクスチャにするか、アイロン後テカらない仕様になれば嬉しいです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート

白浮きしがち
満足度
投稿日 2023/09/08
ずっとウォータリーグロウリキッドのピンクナチュラルを使っていて気に入っていたのですが、廃盤になって夏だしパーフェクトUVリキッドを使い始めたのですが、ウォータリーよりカバー力は少し勝るかも知れませんがそのせいか顔が真っ白に見えました。オルビスさんのファンデカラー診断ではナチュラル01です。でもくすみが気になる人用のピンクナチュラルでずっと満足でした。何が違うんでしょうね…とりあえずティッシュオフして違和感はなくなるので使い続けています。
また、汗をかいた時の小鼻周りの水玉がこれまた白く浮いてしまうのでちょっとでも汗をかいたらすぐハンカチやティッシュで押さえないと人に見せられません。ちょっと気を使う商品でした。付け心地は日焼け止めっぽいけど悪くありません。でもウォータリーの方が良かったです。使い切ったら次は何を使おうか悩むところです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて
- 夏

ん?ベタつくなと思ったけど
満足度
投稿日 2023/09/01
リニューアル待ってました!3ステップセットで購入しましたがそれぞれに評価します。
こちらはリニューアル前よりテクスチャ緩めになって嬉しい。バームのような感じで、手に取るとすぐに柔らかく変化。顔を覆うように馴染ませると…ん?ベタベタ?ギトギト?最初はそう思ったのですが、時間と共にベタつきはなくなり、つるん、とした肌になりました。
ローション同様最初はベタつく気がするのですが、馴染ませてしまえはそうでもなく肌の上で変化した感じでした。前は前で良かったですが、今回のモイスチャライザーもコスパ観点からもかなり良いです。気に入りました。
本当はリニューアルでドット一本に絞ろうかとも考えていましたが、時間がかかるのでこれまでと同じように朝はユー、夜はドットで使い分けようと思います。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

進化してるのを感じる
満足度
投稿日 2023/09/01
リニューアル待ってました!3ステップセットで購入しましたが、それぞれに評価します。
こちらは第一印象として、かつて使用していたエクセレントシリーズのローションと使用感が似ていました。浸透力がアップしたと聞いていたのにいつまでも顔が濡れている感じでグングン入る!とは思えませんでした。エクセレントの時は2回に分けて馴染ませてたので、新しいドットもそうしようかな…それにしてもベタつくな…と思いました。でも!馴染んだ後のワントーン明るく鏡に映った顔を見ると、進化を感じました。しかもベタつくと感じたのは最初だけ。後はしっとり…もっちりうるるん、とでも表現すれば良いでしょうか。
前は前で良かったけど、あぁ〜リニューアルしてくれてありがとう!
馴染ませるのに何故か時間かかるので☆一つ減らしましたが、これまで同様朝はユー、夜はドットと使い分けようと思います。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

匂いが…
満足度
投稿日 2023/09/01
リニューアル、楽しみにしていました。
3ステップセットで買いましたがそれぞれに評価いたします。
リニューアル前の方が良かったです。泡立ちに違いを感じず、濯いでも濯いでもいつまでもヌルヌルしているようで時間がかかります。朝はユーの方を使いますが夜でもこれはやだなぁ。また、顔を拭いた後の嫌な被膜感。これは…オフクリームを使っていた時と同じ感覚!ORBISさんが保湿を追究するとこのような被膜感となるのでしょうか?それと、以前はなかった匂いが苦手です。金属のような…申し訳ありませんが私も娘も秋に洗濯物に着く某昆虫の臭いを思い出す匂いでした。そんなレビューは見当たらないけど私達だけでしょうか?何の匂いですか?
非常に残念ですがこれからは朝晩ユーのウォッシュ一択で…。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

リニューアル前の方が好き
満足度
投稿日 2023/09/01
リンクルホワイトUVが発売されてから通年使用していました。日焼け止めで痒くなる体質のため、ホワイトUVが痒くならないので腕や首、夏は足の甲まで塗っていました。なので消耗が早く大容量も含めて沢山ストック買っていたほど。
今回のリニューアルで、使用中のホワイトUVが切れたタイミングでサンプルを使用してみた感想です。
テクスチャは前より柔らかく、しかしヌルッとして感じました。
以前は無香でしたが今回はシナモンのような香りがありました。嫌ではなかったですが無香を好んでORBISさんを愛用する身としては要らないかなぁ…。
LIVE SHOPPINGで教わった通りに擦らないよう塗りましたが他の方が仰るようなモロモロは出ませんでした。その後の下地・ファンデ(リキッド)でもモロモロは無く。
しかし、塗るとギラつくと言うかテカると言うか…私は乾燥肌ですが以前のさりげなく光沢感、といった艶ではなく、前日何を食べたの?って感じの脂ぎった顔になります。色々試してみましたが、トリートメントプライマーと合わせるとギトギトです。スムースマットベースで幾分落ち着くかな?ぐらい。他のアイテムとの合わせ方が難しいです。
また、汗で落ちやすいのでUVカット力も落ちるのでは。
結論として、個人的にはリニューアル前の方が良かったと思いました。酷評ですが、今回は皆様が絶賛される程のリニューアルの恩恵を感じませんでした。ホワイトUVに戻して欲しいな…。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

朱色かな
満足度
投稿日 2023/06/01
いいですね。気に入りました。
テクスチャはユルめかな?一度塗りではシアー感をたのしめるのでしょうが、ムラなく塗るのが難しいです。一度塗りでもムラなく塗れたらいいのに。二度塗りで綺麗に仕上がりました。可愛い朱色です。
前の限定色のベッコウがとでも気に入っていたので、交互に塗ってみようと思います。
ベッコウもレギュラー入りして欲しい。
キャンディカラーが増えれば尚嬉しい。そしたら高いけど年甲斐もなく買う!
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

私にはイマイチ
満足度
投稿日 2023/05/27
お値段はお高いけど毎回限定色は購入しています。今回のカラーではチャートで唯一ブルベにオススメカラーだったので迷わず購入。結論から言えば私にはイマイチでした。モデルさんのように超色白の指の方には映えると思うけど、私の指は赤味がかっているのか一度塗りでは殆ど塗っているのがわからずニ度塗りでは却って爪が黒っぽく見えてしまいました。これからは使うとすれば一度塗りにしようと思います。
ただ同時に買ったサンベイズと最初は交互に塗りましたが、モーニングサンが目立たないのにサンベイズが鮮やかなので違和感強め、しっくり来ないので結局単色で仕上げました。
でも同じパール入りでもドライローズやスターリースカイのようなブツブツが出なかったのは良かったです。
もう4分の1程度消費してしまって、セット割がなければ買えないお値段なので辛いなぁ。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

すぐなくなるんで
満足度
投稿日 2022/10/12
セミロングの毛量多めの縮毛です。タオルドライ後に使用すると、どの辺にどのくらい着けたかがわかりにくいですが、取り敢えず右に3プッシュ左に3プッシュを、指股に入るようにして手櫛で広げています。ドライヤーで半乾燥、そして追いミルク(笑)を左右に3プッシュ。それで若干の重さも出ていい具合に?ウェービーヘアになります。
アイロンでストレートにする時もありますが、ミルク→乾燥→アイロンしたら妙にテカります…着けすぎなのかな。
すぐなくなるのでビッグサイズのボトルと詰替なんて出てくれないかなっていつも思います。
他の方がおっしゃるように詰替はいつもこぼさないように緊張と戦慄が走りますが、今のところ大丈夫です。でもストレスなのでやはり改善されればありがたい。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- リピート

私には残念でした
満足度
投稿日 2022/10/07
タイプ別ボディオイルとの事で興味が湧いてチェックに回答してドライタイプを。楽しみにしておりましたがお風呂上がり塗ってみると…掌に百円硬貨くらいの水溜まり量で両腕に塗りきれない、つまり伸びない。全身に塗るにはかなりの量必要でした。だもんで香りはかなりキツくなり、頭痛持ちの私は子供に頭痛くなるよと言われ実際ちょっと痛くなりました。
以前お試しで買って使うのをやめた市販のヘアオイルと全く同じ香りで、お値段が高かっただけにコスパも悪くて残念でした。サンプルがあれば試したかったなぁ。
普段他社ブランドのフレグランス品愛用なので、やはり無香料が一番かな。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて
- 秋
- 冬

角質だけではありませんよ
満足度
投稿日 2022/09/09
角質が出るわ出るわ…的な事を書かれている方が多いですね。以前もレビューに書きましたが、それは誤解でポロポロの大半はジェルの成分です。なので毎日使おうがポロポロ塊は出ます。しかし、それが角質を絡め落としてくれているのは事実かなと。ポロポロが白い時は角質は殆ど出てませんが、久しぶりに使うとうっすらグレーがかっていたりするので。
乾いた手でジェルを擦り合わせてポロポロを作ってから顔にクルクルするとキュキュ!と爽快なお肌になれます。
また、ピーリング後のお肌はセラムがいつも以上に吸い込まれるように消える不思議な感覚が病みつきです。
最近ジェルに水分が多く感じる(=ポロポロが出にくい)のと、ポロポロがすすいでもなかなか落ちないので☆一つ減らしてますが、長年愛用しているお気に入りです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [くすみ]
- [角質]
- [爽快感]
- リピート

こちらもさっぱりめ
満足度
投稿日 2022/08/20
普段はアクアフォースやユー、ドットを季節や気分で使い分けています。今回は1週間旧ユー、1週間新ユーを集中して使用、最後に半顔ずつ同時に使用してみました。
ローションにも書いた事ですが、モイスチャーも旧よりさっぱりめでした。旧が半透明なのに対して新はミルク色、そしてテクスチャも柔らかめ。伸ばしてみると、旧がややベタつくので少し苦手でしたが新はしっとりしながらもさらっと仕上がりました。
ドットモイスチャーの硬めのテクスチャも少し苦手だった私としては、新ユーのモイスチャーが使用感が一番好きかも!
旧も良い商品ですしこの短期間では肌の変化までは判りませんし、保湿力については冬に真価を発揮してくれるかどうかですが、トラブルも無いですし私はリニューアルしてくれて嬉しいです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

さっぱりめ
満足度
投稿日 2022/08/20
普段はアクアフォースやユー、ドットを季節や気分で使い分けています。今回は1週間旧ユー、1週間新ユーを集中して使用、最後に半顔ずつ同時に使用してみました。
旧よりトロみが少ないかな?と思いましたが、浸透は早くなったようです。そこは次のステップにすぐ進めて有難いかな。しかも少しの量(1円玉大)で全顔+首も使えます。トロみの強いのがお好みの方は少し物足りないかもしれません。
旧も良い商品でしたので、この短期間では肌の変化までは判りませんが、今のところ潤いは持続している気がします。冬に真価を発揮してくれるか楽しみです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

粘度が凄い!
満足度
投稿日 2022/08/20
いつも季節やランダムに気分でアクアフォースやユー、ユードットを使い分けています。今回は最初に1週間旧オルビスユー、その後1週間新オルビスユーを集中して使用し、最後に半顔ずつ同時に使用してみました。
まず、旧ユーウォッシュと比較してこちらはテクスチャ緩め、少量で泡立ちが良いのはもちろんですが何と言っても泡の粘りが凄い!びっくりです。私の好きなキュキュ!とした洗い上がり感はなくなってしまいましたが、逆にそれが良い人もいるかなと思います。つまり、旧よりしっとり。今は夏なので、このしっとりは冬に如実に実感するかもです。
旧も良い物なのでしばらく新を使ったからと言って短期間では肌の変化は判りませんが、リニューアルでガッカリという事は無さそうです。
旧の方がキュキュ!感があるのと濯ぎ終わるのが早いので☆一つ減らしましたが、感じ方は個人差の範疇です。お値段据え置きだし、買いです。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて

安定のロングセラー
満足度
投稿日 2022/08/05
かれこれ20年のオルビス歴ですが、なんとこちらは初めて使うという…いつもライン使いで満足していたせいでしょうか、なんとなくもらったサンプルをなんとなく使って、…いい!いいよコレ!(笑)
ユーのモイスチャーに似てるなと思ったのですが、ユーほどこっくりではなくさっぱり、でも潤っているのです。
いつもモイスチャーで物足りなければエンリッチクリームを代わりに使いますが、夏はさっぱりめのこっちの方がいいかも。
勿論エンリッチクリームやユー、ユードットはそれ相応のエイジング要素が高いのでしょうけど、潤いを求めればエキストラはかなり優秀だな!とボトル買いしました。
今まで知らずにごめんなさい。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- [うるおい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋

イマイチかなぁ…
満足度
投稿日 2022/08/05
ずっとホワイトウォッシュをメインに使っていました。ユーやドットのウォッシュも使い比べて今はユーウォッシュをメインに使用しています。
でもやっぱりコスパを考えてしまい、トライアルで使ってトラブルのなかったアクアウォッシュ購入。
ホワイトやユーで洗うとお肌がキュ!って音を立てるような洗い上がりですが、こちらは高保湿謳っているからかかなりソフトな洗い上がりで、ちょっと物足りない。改めて、汚れ落ちてるのかな〜?と思う感じ。
言うなれば可もなく不可もなくこれじゃなきゃ!といった特別感がなく、他のウォッシュよりユルめのテクスチャなので出す時に出しすぎるのに注意する点や、泡がユーなどと比べると粗いような気がする点、個体差かもしれませんが蓋がパチっと閉まらずギュッと押さえないと半開きになっている点でリピはしないかも。
投稿時:50代前半・乾性肌オルビス歴:11~20年目
- はじめて
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
4件
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。