こふでさんのプロフィール

こふでさん
クチコミ件数 : 16 件
クチコミ会員ランクB
オルビス歴 | 21年目~ |
---|---|
肌タイプ | 混合肌 |
年代 | 60代~ |
メイクスタイル | エレガント |
自己紹介 |
(2016.1/5更新) 50歳を過ぎて肌の不調も一段落しました。脂性、超乾燥肌、湿疹、ニキビ、角栓、毛穴の黒ずみetc. 色々あって現在はとても綺麗な肌をキープしています。途中皮膚科の先生にもお世話になりながら、やっと自分の肌のケア方法を習得。更年期の微妙なホルモンバランスも上手くコントロールしつつ今に辿り着いています。
メイクも随分変えてきました。その年齢毎に捨てるもの、足すもの、楽しみながら自分に似合うメイクの方法を学習。ずーっと同じと言うわけに行きません、だってずっと28歳ってわけじゃないんだし。 シワがあっても、シミがあっても、楽しみながらケアしよう!それが生きてるって事だから。 |
こふでさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

山羊毛が柔らかい
満足度
投稿日 2016/01/09
こういう大き目のブラシは、仕上のお粉をたたいた後に余分なお粉を落とす為や馴染ませる為にあると良い物の1つです。
毛が柔らかく、多いので使い心地が良いです。
リップスティックの様なカートリッジにブラシが入っている、、というのを見た事があるのですが、そういうのを作って欲しいです。そうするとブラシを携帯し易くなるので。
例えば美容院で髪をカットする際にこのブラシを持って行って、カットの後に切った細い髪の毛が顔に着いたのをはらう時にマイブラシを出して使っています。美容院でもブラシを用意していて、普通は皆さんそれでやって貰っていますが、なんだか皆さんが使っている物を洗わずに使うのが嫌なのでマイブラシを持参しています。後はジムに行く時もポーチに入れて行きますが、このブラシは大きいので持ち運びがスマートじゃない。カートリッジ式もあるといいなぁ。
投稿時:50代前半・混合肌オルビス歴:21年目~
- [低刺激]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

乾燥が気になる人にオススメ
満足度
投稿日 2016/01/05
50代以上の方々、「いかにもファンデーションを塗った」という顔をしていらっしゃいませんか?私達の年代はファンデーション1つで「若々しく」もなりその逆に「年寄り」っぽくもなります。特に何十年も同じメイクをしている方はこれを機会に是非変えてみてはいかがでしょうか?
洗顔後、ローション、乳液、保湿クリームをぬったら、CCモイストベースを顔全体に塗りまず下地を作ります。次にスティックコンシーラーでシミ、目の下のクマをマークして指でコンシーラーを馴染ませます。鼻やその周辺の毛穴の気になる部分にスムースマットベースを塗っておきます。
スムースマットベースを塗っていない顔の中心部分数ヶ所にこのメルティーモイストBBを少量ちょこっと置いて、それを顔の中心から輪郭に向かって指を使ってのばしていきます。ポイントは輪郭の方はほぼつかないくらい薄く伸ばす事です。私の場合はスムースマットベースを塗った箇所にはメルティーモイストBBが重ならない様にします。色のトーンが不自然にならない様に指で丁寧に薄く伸ばす事が大切です。
その後お粉をまぶたと眉毛あたりに軽くたたき、ブラシを使って馴染ませたら完成です。後はアイブロウ、アイメイク、チークで仕上げて下さい。目の下にパールの入ったハイライトなどひとはけすると肌がより若々しく見えます。
日中肌が乾いているなと思ったらメルティーモイストBBを少量のせて指で丁寧にのばします。お粉を顔全体にたたかないので出来る技です。この時も頬や口周りの顔の中心から輪郭へ向かってのばしていく事がポイントです。試してみて下さい!
投稿時:50代前半・混合肌オルビス歴:21年目~
- はじめて
- 春
- 秋
- 冬

50代はこれだけで
満足度
投稿日 2016/01/05
50代の方々、それ以上の方々、昔からずーっと下地のファンデーションを塗ってその上にパウダーを叩いていませんか? そして出来上がったその顔は「いかにもファンデーションを塗りました」になってはいないでしょうか?
私のお勧めは、ファンデーションでさえも顔全体に塗るのではなく、部分塗りで終了するミニマム塗りです。そして、その際に物凄くその機能を発揮してくれるのがこのスムースマットベース。
ここからは今の私のベースメイクについて。
洗顔後いつものケアのあと、
①モイストベースを顔全体に塗る。
②コンシーラーで目の下のクマやシミをマークして、指でトントンと馴染ませる。
③スムースマットベースを鼻(私の場合鼻の毛穴を隠したいので鼻に)に塗る。
④モイストBB(自分に合った色)を私の場合スムースマットベースを塗った鼻以外の顔に少量ずつ可能な限り少ない量を指を使って顔に馴染ませる。
⑤パウダーを左右頬骨より上、眉毛までの位置にサッとたたく。その後ブラシでパウダーが馴染むようにはらう。
⑥後はアイブロウ、アイメイクを施し、チークとリップで完成。
⑦頬や口周りは乾燥しやすいので日中数回モイストBBを塗り直して乾燥しない様にケア。
ポイントは顔全体にお粉をたたいていないので、乾燥している箇所のケアが可能。顔全体にファンデーションを塗っていないので素肌のキレイ感が際立つ。仕上げに目の下にパールの入ったハイライトなどチョットのせると更に透明感が出たりしますが、自分に合うか試してみる事が大事。
スムースマットベースの上にファンデーションなど塗らないので、最初にスムースマットベースを塗った「あら、毛穴が消えた!」感が凄く長持ち。時間が経ったら塗り直しも出来るし、ファンデーションを重ねていないのでヨレないのです。
若い人はこういう問題が無いかも知れないけど、上の年代の方々にはいいですよ。
投稿時:50代前半・混合肌オルビス歴:21年目~
- [毛穴]
- [カバー力]
- リピート
- 春
- 秋
- 冬

スッキリ、サッパリ、でもシットリ
満足度
投稿日 2014/08/07
あまりに暑いと帰宅したらシャワーに直行してしまいます。
どうしてもぬるいシャワーだけでサーッと流して終わらせられないんです。 それでフォームを使って足や脇など洗っていますが、今の自分史上このボディフォームだけは洗った後に乾燥しません。
ただし、掌にとってそーっとなで洗いして下さい。友人にもこれを勧めたら使い始めてくれたのですが、これでも洗い終わりに乾燥すると言うのです。聞いてみればこのフォームをナイロンタオルに付けて洗っているとのこと。若い人ならいざ知らず、50代でナイロンタオル使用は脂抜きを意味しているのでは、、、、。
このフォームを掌にとってなで洗いするだけで汚れや角質は充分落ちるのです。この季節、一日に何度もシャワーする人は、毎回使わなくてもいいのかも。自分の肌と対話して部分的に使ったり、工夫して下さい。
投稿時:50代前半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [うるおい]
- [低刺激]
- [爽快感]
- [よく落ちる]
- [汗・ニオイ]
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

汗をかいても消えない眉
満足度
投稿日 2012/07/24
ヨガへ行くときも、ジムへ行くときも、普段の生活にも、特にこの汗をかく季節には欠かせないものとなりました。
眉を描いたあとにアイブローコートを一筆その上からなぞります。それだけでもう(眉、消えてない?)という心配から解放されます。
友人知人、仕事関係、近所の方々への誕生日プレゼント、ちょっとしたお礼などにも重宝するお値段です。 口紅やチーク、アイシャドウなどは色の好き嫌いなどもあって喜ばれるとは限りませんが、これはいけます! お試しあれ。
投稿時:50代前半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [軽いつけ心地]
- [持ちがよい]
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

汗をかいても「麻呂」にならない!
満足度
投稿日 2012/07/02
いよいよ7月に入りました。暑いですね。
アイブローコートのおかげで、外で庭仕事などしていて汗をかいても眉が「麻呂」にならなくなりました。
おかげでお隣さんに庭越しに急に話しかけられても堂々と顔をあげて返事ができるようになりました。 以前は汗をかいたあとに(その汗は当然ハンカチで軽くおさえてふいてましたが、、、、こすってふいてはだめ)眉の目尻側が消えていてよく「麻呂」になってしまっていて、鏡を見たときに(え~、みんなこの顔を見てたのか、、、)と あとで更に冷汗をかいたものです。
本当にすぐれものです、お試しあれ!
投稿時:50代前半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [持ちがよい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

冬眠していた肌が目覚めた!!
満足度
投稿日 2012/04/25
関東はここ数日気温が上がってやっと冬が去った感があります。
このピーリングジェル、MVPでいただきました。(ありがとうございます)自分では決して買わないと思うので、MVPでいただく商品は嬉しいです! そしてその使用を通して私の古かった知識がアップデートされ、偏見が払しょくされるのです!
ピーリングと聞くとすごく肌に悪いという風に勝手に思ってました。
でもこれは本当にやさしいんです。使用説明の通りに洗顔後まずは少量をとり顎のあたりの皮膚を優しくクルクルとナデナデ、するとポロポロと何やら落ちてきました。少しずつ範囲を広げて塗ってクルクルナデナデを繰り返し、お肌がピチピチツルツルになりました。
冬眠から覚めたお肌っていう感じです。
ローションの浸透がいつもよりよく、翌朝のファンデののりも良く、言う事無しです。
何度か使ってみましたが、肌がヒリヒリする事もなく、乾燥する事もなくとても調子がいいです。 塗れた手でも使ってみました、、、出来ますが、ひと手間入れて洗顔後に手をちょっとふいてからやった方が良かったです。 ちなみに膝の辺りや足の甲のあたり、手の甲などにも使ってみました。市販の強力な角質とりでボロボロとるとかえって後で乾燥し過ぎてしまっていたのですが、これだとボロボロじゃなくてポロポロですが、やはりお肌がピチピチになります。顔に使う物を体に使うのは贅沢ですが、たまのお手入れに是非どうぞ!!保湿をお忘れなく!
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- サンプル
- 春
- 夏
- 秋

ベタつきゼロ! 保湿よし!
満足度
投稿日 2012/04/09
真冬にはなんだかコクが足りない気がして、物足りなさが残りましたが、それもつかっているうちに重ね塗りが習慣になったので気にならなくなりました。 べたつかないので乾燥がひどい所はさらに重ね塗り。それほど乾燥しないところは一度塗り。
逆にベタつくクリームやジェルが最近は苦手になりました。
これからの季節から晩秋まではこれ1本、一度塗りで完ぺきです。湿度が上がってくる季節にベタつきゼロ、保湿バッチリのこのローションはお薦めできます!!
冬用にビッグボトルが出来るといいです。オルビスさん、たのみましたよ!
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [うるおい]
- [低刺激]
- [サラサラ]
- リピート
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

「まあまあ」だといいながら何度もリピしてる訳
満足度
投稿日 2012/03/10
書いちゃっているんですよ「まあまあ」とか「いまいち」とか。
だけどリピしちゃう。
なぜか。
「つけ心地」が他社のものと全然違うからです。
私は手荒れがものすごいのですが、今年は手荒れで皮膚科に行きませんでした。家事の時にゴム手袋を使うようにしたのです。
まずはこのハンドトリートメントを塗り、コットン手袋をして、ワンサイズ大きいゴム手袋をして水仕事をしています。これで毎年繰り返していた物凄い手荒れから解放されました。
このハンドトリートメントは塗ったあとすぐにサラッとします。はじめそれがとっても頼りなく思われていましたが、こまめに塗ることで保湿はバッチリ。以前他社のものを使っていたときに「まめに」できなかったのはベトツキ感が不快だったからです。
私はクラッシックギターが趣味ですが、楽器に触る時に手がべとついていると演奏できないので手をぬぐっていましたが、今は手が保湿されたまま練習できるのが嬉しいです。
でも就寝前にはう~んとコクリッチなハンドトリートメントを塗って眠りたいので、オルビスさん、そういうのも作って下さいね。
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [うるおい]
- [サラサラ]
- リピート
- 春
- 秋
- 冬

すごいアイディア! すぐれもの!!
満足度
投稿日 2012/01/28
カタログでこの商品を見つけた時は嬉しかった! こんなナイスな商品、一体誰が作ってくれたの???
アイブローコートはサラサラの液体です。キャップを開けるとその先がマ二キュアの筆のようになっています。その筆にこの液体をつけて、描いた眉に眉頭から眉尻にかけてなぞっていけば完了です。すぐに乾きます。乾いてもテカりません。でも「もち」はスゴイです。
私のヘアスタイルはショートのワンレン。前髪がくるほうの眉毛がいつも心配でした。人と話している時に、相手の視線が眉あたりにくると(もしや、眉が消えたか、、、)と思ってみたり。 ちょっと気がかりポイントでしたが、これを塗ってから全くそんな心配をしなくて良くなりました。
おすすめです!
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:21年目~
- [軽いつけ心地]
- [持ちがよい]
- [にじみにくい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

高機能なのにコスパが良い!すぐれものです!!
満足度
投稿日 2012/01/02
エクセレントエンリッチをシリーズで使っています。この美容液、使ってみようかどうか迷いました。なぜなら今まで使っていた美容液は1万円以上の物。(だいたいそうですよね、どこのメーカーさんでも、エイジングケアを謳っている高機能な美容液ってそういう値段ですよね?)
オルビスの美容液は値段が安かったので(市販のメーカーさんの物だとローションくらいのお値段ですよね)、本当はどうなの? いいのこれ? と半信半疑でした。
でも今回エクセレントエンリッチをシリーズを使い始めて、潤いを実感、吹き出物ニキビも殆ど無くなり、きめが揃い、ファンデーションをしていない早朝に子供達から「ママ、今日はどうしたの?早起きしてもうメイク終了?」などと言われるようになり、ニコニコ状態のワタシ。スキンケアにも力が入ります。2011年12月にこの1点を加えてみました。
ローションの後にツープッシュを掌に取り、両手であたためて優しく頬や乾燥の気になる箇所に塗り、最後にエンリッチモイスチャーを塗ります。
超乾燥肌だった私が2011年中にほぼ乾燥知らずになりました。2012年は従来のスキンケア用品を全てオルビスの製品に替えていこうと思います。
ちなみに私はこのエッセンス顔以外にも首、デコルテ、ひじなどにも使っています。贅沢ですか?でもこのお値段ですもの、半世紀生きてきたから自分への労いの気持ちです!!
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [うるおい]
- [毛穴]
- [エイジングケア]
- [ハリ・弾力]
- [くすみ]
- はじめて
- 春
- 秋
- 冬

DRYSKIN GEL LOTIONとセットでつかってます
満足度
投稿日 2011/12/17
DRYSKIN GEL LOTIONといっしょに購入しました。GEL LOTIONもなかなか良いのですが、超乾燥肌の私の越冬をさらに協力にサポートしてくれる物が欲しくて、はじめからセットで購入してセット使いしています。 GEL LOTIONは一通り塗ってから、さらに重ねづけしてますが、お尻や太もも、すねなど特に乾燥する場所はクリームのこくがありがたいです。べとつきません。塗ってからすぐに下着をつけても大丈夫です。
この2本使いで粉がふかなくなりました。この冬は皮膚科通いから解放されそうな予感がします
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [うるおい]
- [角質]
- [低刺激]
- はじめて
- 冬

3色のグラデーションは便利
満足度
投稿日 2011/12/16
みなさんブラシが良いっておっしゃっていますが、私は実はその逆でブラシをなんとか工夫してほしいです。
もう少し毛足が短くて、硬く、鋭利な角度がついていれば眉尻もすーっと書けると思うんです。 眉尻は結局ペンシルタイプを使ってますが、本来それをしなくていいように作ったのではないのかな?
それとも眉尻までうまく書けないのは私だけ?
3色のグラデーションはとても便利です。自然なニュアンスをつけたり、色むらを上手に修正したりできます。それはとってもgood それに色持ちも良いです。
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [立体感]
- [フィット感]
- [持ちがよい]
- [描きやすい]
- [発色がよい]
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

粉ふき肌から粉がふかなくなりました
満足度
投稿日 2011/12/11
みなさんは肌がかさついて、皮膚の表面がカサカサと粉状に白くなった経験をお持ちですか?私は足のすねや、太ももと太ももの内側、膝小僧がそうなります。なかなか改善されません。ひどくなると赤い発疹がでてきてかゆみが止まりませんが、そうなると皮膚科へ通います。 口コミを読んでダメ元で買って使っていますが、とてもしっとりします。一度全身にさっとぬり、その後乾燥のひどい部分に丹念に塗ります。ジェルローションだけでなく、クリームも買いました。最後にひじ、ひざ、かかととすねにたっぷりクリームを塗っています。クリームとジェルローションは2本ずつ買いましたが、あっという間になくなりそうです。もうちょっと値下げして、大きなボトルで販売していただけるとありがたいです。
でもこのボトルより大きいと旅行に持ち歩くには不便かも知れません。
とにかくこの冬は欠かせなくなりそうです。
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [うるおい]
- [低刺激]
- はじめて
- 秋
- 冬

さらにスペシャルな潤いを今後に期待してます
満足度
投稿日 2011/12/11
趣味はクラッシックギターの演奏です。だから爪を伸ばしたりネイルでデコしたりできません。左手の爪は弦を押さえるので特に短くやすりをかけています。指先からは絶対にはみ出ないように、、、。この時期、こういう理由もあって手荒れが始まると辛いです。親指以外の指先がぱっくりあいたりした日には、ギターの弦が赤く染まります。
口コミを読んで購入してみましたが、確かにべたつきがなく手の甲と指の股はおかげでしっとりするようになりましたが、掌側や指さき、爪のきわがまだまだ潤い不足です。使い捨てのビニール手袋(100枚入り)を買ってクリームをぬったあとにしばらくその手袋をしておくとしっとりしますが、長時間はもちません。
それと、年のせいか爪の乾燥も実に気になります。
ORBISさんからハンド、ネイル専用のこくリッチなクリームが出ることを期待しています。
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [うるおい]
- はじめて
- 秋
- 冬

泡がしっかりしています
満足度
投稿日 2011/12/11
冬の乾燥肌が年々深刻になってきています。50代、60代で冬は一日おきにお風呂に入るという知り合いの方がいますが、なんだかそれも納得出来るほど乾きます。
取りあえず試し始めたのが、体を洗うのは重点箇所のみボディーフォームを手にとって、手のみで優しく洗うという方法です。すねやふくらはぎ太ももの内側など特に乾くところはお湯のみで洗います。その部分、フォームを使うのは3日に一度にしました。
マイルドボディーフォームは一度のプッシュでピンポン玉より少し大きめが出ます。泡がしっかりしているので2プッシュで洗いあげられます。余分な脂まで奪ってしまわないので従来使っていた市販のものとはお別れします。口コミを読んでの購入でしたが買ってよかったです。
投稿時:40代後半・超乾性肌オルビス歴:不明
- [うるおい]
- [低刺激]
- はじめて
- 秋
- 冬
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
0件
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。