きゆさんのプロフィール

きゆさん
クチコミ件数 : 134 件
クチコミ会員ランクMVP
オルビス歴 | 2~5年目 |
---|---|
肌タイプ | 混合肌 |
年代 | 40代前半 |
メイクスタイル | ナチュラル エレガント |
自己紹介 |
仕事上PCと一日中対面しています。週1~2回のジョギングとなんちゃって筋トレでちょい運動を心掛けています。風が乾燥し始めお肌に厳しい季節...
仕事と子育てで自分のメンテが後回しになりがちなのが悩み。いずれ子どもに手がかからなくなるのでしょうがまだまだ余裕がありません(^_^;) タイミングと所要時間、アイテム、自由になるのはアイテムのみ。気になるものは色々試して楽しんでいきたいです。 ~2019年3月からディフェンセラ継続中。口角切れなくなりました!かかとがストッキングに引っ掛かっていた頃が懐かしい。 ついに1年半経ち手放せなくなりました♪~ |
きゆさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

目の下のくすみに効果♪すすぎを止めるタイミングが難しい
満足度
投稿日 2021/01/24
週2で使用。半年以上使用して目の下の肌ぐすみがトーンアップしました。ジュレなのでやさしい使用感。お菓子の生地のような不思議な香りも慣れました。ただし、プチプチとした粒は個人的に苦手です。(年齢肌なのでできる限り肌に刺激を与えたくない)
私はお風呂の時に湯船につかりながらパック→なじませて使用しています。ほてった肌を鎮静させてより気持ちよいのでおすすめです。
ひとつ気になるのはすすぎです。結構ぬるぬるが残り、完全に落としきるためにシャワーの水流を強めにして手でやさしくさする動作をしています。とにかく肌に物理刺激を阿多卓無いのでそこだけ気になります。ほかの泡洗顔はもこもこ泡ですが泡切れが良く、できればこちらもそれくらいするっと流れてくれると嬉しいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

首のシワがかなり薄くなりました
満足度
投稿日 2021/01/17
今まで気にしていなかった体のあちこちに年齢サインを感じるアラフォーです。顔はもちろん、首のシワ、一気に老け見えしますよね><; 自分では鏡で顔にばかり注目しいているので気づきにくいですが、ちょっと引き目で上半身を見たときにハッとします。というかゾッとしました。。
顔用に購入し、継続的に使用していたこちらですが、首にも使用してしばらくたちます。ぐぐーっと上を向いて首のシワを伸ばし、皮膚の表面を最大に広げて塗り込みます。ストレッチ効果もあって気持ち良いです。首のシワは比較的新しいせいもあり、だいぶケアできた感があります。
まだまだマフラーなどで隠れがちですが、春に向けてきれいな首を取り戻す&維持するために継続したいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

冬のこっくりケアの油分を押さえてマット肌♪
満足度
投稿日 2021/01/17
冬場のスキンケアは保湿のために油分で重くなりがち。その後のメイクもその油分の影響を受けてよれたり浮きがちですが、この下地は油分を抑えてくれるので後のメイクがやりやすい!そして崩れにくい!特にTゾーンで効果大です。夏場メインのアイテムのようですがこっくりスキンケアの後にも大活躍です。
使用のコツは全体に薄めにひと塗り。その後、Tゾーンなどのテカリを予防したい部分は二度塗りをしておくこと。あくまで薄く二度塗りです。少しの量で軽くするする伸びるので薄付けも簡単です。コスパよし^^
ついでにイエベなのでパープルのカラーコントロールの力もあって肌の透明感が増し良い感じに。こってり目に塗ったアイクリームの上になじませるとアイホールを明るく見せてくれるのも◎ その時の肌悩みに合わせたカラーコントロールのバリエーションが増えると嬉しいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

噂通りの描きやすさ。ブラシも◎ 色選びは慎重に^^;
満足度
投稿日 2021/01/11
アイブロウは基本的にパウダー派です。オルビスのアイブロウブラシの優秀さと相まって特に不自由してませんでしたが、ちょっとマンネリで変化が欲しくて口コミの良いペンシルを試してみました。
感想ですが、パウダーでやりにくさを感じていた眉尻。簡単に決まって驚き!眉尻に悩む方がいたら試してほしい!本当に形が決まりますよ♪ 更に嬉しいことに特に期待していなかった付属のブラシが地毛とペンシルに程よく絡んでぼかしてくれて自然な(重要)美眉づくりに一役買ってくれます。ちなみに自眉毛の隙間埋めはパウダーのほうがきれいに仕上がるのでこちらは眉尻専用で活躍してもらいます。
色選びに関しては、ガチイエベ&アラフォーお疲れ顔(たるみの影TT)の印象を和らげるために濃い色を避け一番明るいライトブラウンを購入。これまでたいていこの考え方で問題なかったのですが、こちらのペンシルはちょっと明るめ=素直な発色。自眉毛に単品ではあまり馴染まずアイブロウマスカラで馴染ませてちょうどよくなります。私の場合は中間のブラウンが正解でした。次回はブラウンを購入します!
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

指の節が引っかかる^^; ネイルクリームとの相性も◎
満足度
投稿日 2021/01/07
指は細目な方ですが、節くれだっているためか、こちらを付けたときは節でキュッと締められ少し窮屈感を感じます。少し経てば慣れるのですが、ハンドクリームをよく馴染ませてからでないと手袋側につきそうで気になります。一度つけると朝まで脱げることもありませんのでその点は良いですが。
肝心の効果はハンドクリームしっかり手にまとわせ保湿力が高まるのか、一晩でお湯を使った洗い物などでごわついていた指先が目に見えてしっとりして驚きです。一晩でこれなら一か月後が楽しみです。ついでに爪に重めのネイルクリームを仕込んで使っていますがこちらも良さげです♪♪
今まで気にしつつも諦めていた塗ったハンドクリームが寝具に移る心配も無くなりその点も満足。更に私の場合は顔をこするこする癖でまれに爪傷がつくのですがこちらも保護できて思わぬ副効果でした^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 冬

残業の友。マスクではなくひざ掛けにワンプッシュ
満足度
投稿日 2021/01/01
仕事柄年末年始に多忙で残業続き。。普段は定時に帰れることともう若くもないので久々の残業でヘロヘロです^^;
今年はコロナでマスクなので疲れているところにマスクの息苦しさも気になり余計疲れます。リフレッシュもかねて会社にこちらを持っていき、一息つくときにひざ掛けにワンプッシュ。マスクの上からも香りが感じられリラックス効果が高まります。
マスクに直接かけることも考えましたが、布マスクなので精油のシミが気になってひざ掛けに振りかけています。香りが長く残らないので一時のリフレッシュにもってこいです。
ミストの粒が思ったより大きいのでもう少し細かいと嬉しいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

半年以上使用。がっつり目年齢肌には力不足かも
満足度
投稿日 2021/01/01
若いころの不摂生&面長骨格で同年代女子よりもたるみからくるほうれい線が残念なアラフォーです。リフト・ブライト、今の自分が欲しいものだったので速攻ポチ。塗り心地は軽く肌に負担をかけにくい緩いテクスチャ。使用感はとても良いです。毎日朝晩使用し半年以上たちましたが、たるみケアの効果はあまり実感できていません。たるみの進行した肌には手遅れだったかもTT もっと若いころから予防的に取り入れていたら効果抜群だっただろうな、という感想です。たるみレベル的に顔筋トレの併用が必須なのかも。。
途中から取り入れたリンクルホワイトエッセンスが思いのほか良い感じなのでこちらをメインに継続します。こちらの美容液をやめた分使用量を増やしてみようと思います。たるみにお悩みの同年代の方の参考になれば幸いです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [くすみ]
- [たるみ]
- リピート

直前にクリーム系使用なら時間を置いて たっぷり目でプル頬♪
満足度
投稿日 2021/01/01
美味しそうな酵美人ですね^^ 特に夏のさっぱり→しっとり変化系のナイトパックが使いやすく気に入っていたので楽しみにしていました。
私は年齢肌&ゆらぎ肌で夏と冬、生理周期で使用アイテムを組み合わせており今はドットとクリアシリーズ+エンリッチクリーム(プラスアルファでシワシミケアアイテム)をメイン使用しています。
エンリッチクリームの後にこの酵美人を乗せることになるのですが、クリームがしっかりなじみ切った後に乗せないと上滑りするというか、両者が同時に主張するというか、べたついてしまうので洗顔後(バスタイム後)のスキンケアはエンリッチクリームでいったん終了し、寝る直前にたっぷり目に乗せるようにしています。薄い膜で包み込むような保湿感、でも膜感は一瞬でなくなります。エンリッチクリームでしっかり潤った肌を酵美人でガードし朝にはもちぷる頬になり感動! 注意としては生理前、Tゾーンはエンリッチクリーム共に控えるようにしています。なかなか複雑な年齢肌ですので^^;; それでも頬だけはたっぷり目に塗って翌朝のぷる頬を体感しています。冬場の疲れた肌へのご褒美です♪
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 冬

キメに沿ってよく伸びる。べたつきが苦手な人に◎
満足度
投稿日 2020/12/27
洗い物にお湯を使って洗う季節、グローブをして洗えばよいのはわかっているけどパパっと済ませたいがために素手で洗っています。面倒くさがり屋です。。おかげで冬の間はで手のひらまでガサガサになります。
ハンドクリームは市販品を塗っていましたがべたつくので苦手ですが、こちらは良いですね。いつまでも表面に残らず、肌のきめに沿って成分が吸収されるような感覚でべたつきが少ないです。好きな使用感!気持ちさっぱりめな仕上がりなのでキッチンに置き、洗い物が終わったタイミングですぐ塗るようになって数日、手の甲の質感が変わってきました。パサつきが落ち着き見た目が持っちりしてきたような。次回の洗い物の時、手が水分をはじくので効いている感覚も◎
個人的にはハンドクリームには強めの華やいだ香りが欲しいところ。(季節限定の香りのハンドクリームとかつい購入してしまいませんか?)。ちょっとだけ物足りなさを感じますが、余計なものが入っていない分肌によいということですよね^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 冬

毛穴レス感本物です。クレンジングには注意
満足度
投稿日 2020/12/20
年齢&若い時の角栓いじりが仇となって頬のたるみ毛穴が大量発生中です。口コミの良さを見てファンデ落ち対策としてこちらを購入。初めての使用で毛穴レスに感動し、しばらーーく使ってみた感想です。
上下左右斜め、すべての方向から毛穴を埋めるように塗り込んだ肌にファンデを塗るとつるっとした肌になります。毛穴レス効果は本当に優秀。コツは塗り込むときに指でピースを作り肌を少しだけ、やさしく伸ばした感じにして毛穴に埋め込むように塗り込むこと。指を離すと毛穴がすっと縮まりファンデのノリが良くなります。
しばらく使って感じた注意点は、クレンジングをしっかり行って毛穴をきれいにするため、肌が敏感な生理前は毎日の使用を避けたほうが良いということ。毛穴をうめる下地のため、リキッドクレンジング&パウダーウォッシュで念入りに洗顔するのですが生理前の私には刺激が強いようで毎日だとクレンジングの負荷で赤みが出ます。経験的に2,3日おきの洗顔だと問題なさそうなので生理前は使用頻度を抑え、必要な日を狙って使用するようにしています。下地自体はとても優秀で肌が強くしっかり洗顔でも大丈夫な方は毎日使用で問題ないかと思います。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [毛穴]
- はじめて

クリア、ユー、ドットと比較 軽い使用感で速攻潤い
満足度
投稿日 2020/12/20
年齢サインと大人ポツポツに悩むアラフォーです。
排卵前はクリア、排卵後はオルビスユーまたはドットをメインにしています。
高保湿をうたう割に使用感は思いのほか軽く、クリア>アクア>ユー&ドット。浸透性は一番ではないかと思います。導入美容液を使わなくともするっと肌に吸い込まれる使用感は爽快ですね^^肌に入れ込みやすいとも言い換えられますね。肌がごくごく飲みやすいというか。保湿の持続性、使用後のツヤ感はさすがにユー&ドットに劣ります。
年齢ケア成分を必要としない世代はこれとクリアシリーズのダブル使い(排卵前後での使い分け)が最強かも。排卵前は保湿に重点を置いて排卵後はポツポツ発生抑制をメインに。
浸透感、速攻性、コスパもよく、乾燥のみで特に込み入った悩みがない場合は最適の選択肢だと思います。…私は手遅れですTT。使い切ったらドットに戻します。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [うるおい]
- [爽快感]
- はじめて

リカバリー力がもはや異常。使える子です!
満足度
投稿日 2020/12/11
ネイルにはまりだしてしばらくたちますが、未だに不器用だったり不注意だったりでちょいちょい失敗しています。塗りムラ、塗り筋、乾ききる前によれたり・・・。そんな失敗を持ち直してくれる超優秀な子がコチラです。
失敗の上からさっと塗るだけで凸凹に入り込み、ラメ感で多少の凸凹も何事もなかったかのような仕上がりに。全部の爪に塗る必要もなく、失敗爪だけでもいいし他の爪にも追加で塗って数本ラメでもむしろ素敵。どんな色の下地にも対応できるクリアベース。時々大粒のラメもランダムに入っているのがまたかわいい。爪の中の部分塗り&トップコート重ねでちょいジェル風が最近のお気に入りです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

継続1年半以上。確かなケアを足で実感
満足度
投稿日 2020/12/06
1年半以上前から毎日必ず摂取し2年目の冬を迎えます。以前は乾燥気味で足やヒジは粉を吹き、口角は必ず切れ、ストッキングを伝線させるほどガサガサ。特に足は冬は痛みを感じ見たらひび割れから血がにじむ始末。
そんな私ですが、2年目の冬、足は多少の白い筋は見えますが透明感を保っておりひび割れも全くありません。触っても岩のように硬かった足が嘘のよう。これが継続の力なんですね。毎日必ず飲んで、万が一飲み忘れても必ず朝一で飲んでとにかく切らさないようにしました。結果には大満足です。
ただ、継続して飲むことが大切なのは公式にもありますので、ここまで継続して飲んでいるとこの先も一生飲み続けることができるか?(一生は無理でしょうね)という不安はあります。また足がひび割れてつらい思いをするのは嫌だし、確実に効果があるからこそ、当面は続けますが少し悩みますね。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

ホルモンバランスニキビ さっぱり→しっとりに乗り換えた感想
満足度
投稿日 2020/12/06
アラフォー混合肌。ホルモンバランス崩れによる生理前ニキビが悩み。数周期前からクリアシリーズのさっぱりローションを使い始めニキビ数が半減し手ごたえを感じています。ただ、今までオルビスユーやドットを使っていたために砂漠肌部分には保湿感が物足りなく感じており、今度はしっとりタイプを購入。
結論から言うとさっぱりタイプとそこまでの違いを感じません。使用感的にはこちらのほうが潤いそうな感じですが、しばらく使ってみると肌の乾き具合はそう変わらない、というのが正直な感想。もちろん、良い意味でもニキビの発生数も変わらず最盛期の半分くらい。と思っていましたが・・・さらに少し減ってきました。これはクリアシリーズの継続によるものでローションタイプの変更によるものではないような気がします。ディフェンセラもそうですが、やっぱり継続は強いですね。
さっぱり、しっとりはお好みて使い分けてクリアシリーズを継続するのが悩みにダイレクトに効くようです。シワのケアも同時進行で行いたいため、皮脂に悩んでいないほうれい線、目元部分には別途アンチサインズエッセンスを気持ち濃い目に塗り込んで対応しています。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [ニキビ]
- リピート

ホルモンバランス崩れによるニキビ対策に
満足度
投稿日 2020/11/29
40を過ぎ、今まで特に悩まなかった大人ニキビに悩まされるようになりました。さらにエイジングサイン(シミとしわ)も現在進行形で進み、どちらのケアもしたい、あれもこれも使いたい困った状況です。
皮膚科に通院し、対処用の薬は処方してもらい、日ごろの注意も守っていますがニキビの発生はやまず特に生理前がひどい。。。仕方がないので化粧水を排卵前はオルビスユードット、排卵後はクリアローションに変えて数周期。美容液は両方ともエイジング用(リンクルホワイトエッセンス等)です。結果ですが、ニキビの発生個数が確実に減りました。(本当はゼロにしたいのですが。)なので方法としては間違っていないようです。全期間クリアにしたら効果が高そう。でも、アラフォー年齢サインのケアも外せない。悩ましいですがしばらく継続してみます。余談ですが、皮脂のコントロールがうまくいくようで毛穴が気持ち小さくなりました。たるみ毛穴も悩みだったので思わぬところでエイジングケアができた感じです。
エイジングケア&大人ニキビ用ラインなんて夢の組み合わせがあれば最高ですね^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [ニキビ]
- [毛穴]
- [皮脂テカ防止]
- [低刺激]
- はじめて

潤い感◎エイジング世代は迷う所
満足度
投稿日 2020/11/24
とても心地好く伸びるジェルです。スッと肌に吸い込まれ存在感が無くなるも保湿は朝まで。オルビスuモイスチャーよりも滑らかな、ゆるっとしている使用感。保湿力を謳うだけあって水分が肌に行き渡るような感覚です。
若くてエイジングケアの不要な世代なら良いですが、悩みの尽きない年齢肌なのでシワやシミに対する有用成分が入っているものに心引かれるのが正直なところ。美容液で補っていくのも手ですが、年代的に合った物に戻りそうです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 春
- 夏
- 秋
- 冬

癖なくむしろ癖になる。仕事の合間に最適
満足度
投稿日 2020/11/22
プロポリスのど飴、独特の香りとお味が正直言って苦手ですがこれは食べやすいですね。だからといって薄いわけでもなく濃厚。喉も潤いますし。もう一つ欲しくなる癖になる味。会社での気分転換に最適♪美味しいのでちょっとお裾分けしたところ、女子は勿論ですが甘いものが苦手な男子ほど受けがよく面白い傾向だなと思いました。
のど飴にしてはちょっとお高いな、というのが正直な感想ですがお値段の価値は十分あります!
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 冬

黄ぐすみ指先に透明感
満足度
投稿日 2020/11/20
イエベでアラフォーで、手指の老化が気になるこの頃。手までガチガチのイエベで余計に黄くすみが気になります(TT)
これまでホワイト、ピンクのネイルケアプロテクターを試し仕上りや速乾性に満足。そしてイエベにブルーはちょっと...と思いつつついに購入。全体的に黄味が強い指先ですが、塗ってみると爪の透明感が出て指先の黄ぐすみが緩和して見えます。補色に近い効果なんですかね? アイシーホワイトを重ねると今までで一番くすみのないホワイトネイルになりました♪驚きです!
ネイルケアプロテクター、不器用な私でも本当に使いやすくて爪もきれいにしてくれて大好きです☆
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

眉マスカラは明るめが正解明♪ 残量が分かるとなお良し
満足度
投稿日 2020/11/19
愛用中です。ブラシで描いてぼかして、きちんと手入れしているのに決まらない...。眉毛が決まらないと1日気分が乗らない。そんな時、動画を参考に眉マスカラを投入してみました。結果大正解♪♪ 元々イエベ肌に真っ黒な地毛、しかり目に毛足があったので眉が浮いていたのかも。べたっとつかずふんわり仕上がるので眉にさりげない立体感が出ます。ヘアカラーとも良く馴染み導入して良かったです!
一点、残量が分からない所が困りもの...。切らすと困るためストックをもつようにしています。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

寒暖差ストレスに。日中のアイクリームにも◎
満足度
投稿日 2020/11/16
冬の乾燥肌にはこれ、ときめています。年齢と共に肌が水分や油分を抱え込む力が弱まり外側からの補助が必須に。(内側からはオルビスディフェンセラを飲んでいます♪)
化粧水や美容液の上から蓋として使用。朝晩使います。使用後のもっちり感が心地よいです。夜は勿論、昼間は職場の暖房や外の寒さとの気温の落差ストレスを和らげてくれます。よほど厚くしなければメイクとも特に喧嘩せず保湿の恩恵を承けられます。特に目の回りは多めに塗り込んでおくと夕方の落ちくぼみ対策にも◎です♪ ただ、目の回りだけはどうしてもよれやすいので念のためアイメイクは控えめに。他には唇回りにも多めに塗り込んで口角切れを予防。
本当は年間を通して使いたいのですが夏は重すぎて私の体質的に吹き出物が心配で使いにくいのが残念です。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [うるおい]
- [エイジングケア]
- [ハリ・弾力]
- リピート
- 秋
- 冬
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
11件
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。