きゆさんのプロフィール

きゆさん
クチコミ件数 : 207 件
クチコミ会員ランクMVP
オルビス歴 | 2~5年目 |
---|---|
肌タイプ | 混合肌 |
年代 | 40代前半 |
メイクスタイル | ナチュラル エレガント |
自己紹介 |
仕事上PCと一日中対面しています。週1のジョギングとなんちゃって筋トレで子育て合間時間でゆるーく運動を心掛けています。(今は子供中心なので出来ないときもありますけどね^^;)
仕事と子育てで自分のメンテが後回しになりがちなのが悩み。いずれ子どもに手がかからなくなるのでしょうがもう少し先かな・・・ タイミングと所要時間、アイテム、自由になるのはアイテムのみ。気になるものは色々試して楽しんでいきたいです。 ~2019年3月からディフェンセラ継続中。かかとがストッキングに引っ掛かっていた頃が懐かしい。すでに2年。もはや日常です^^ ~ |
きゆさんを
フォロー中
フォロワー
表示されているクチコミは、あくまでもご利用いただいているお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。予めご了承ください。詳しくはこちら
- 並び順
-

年中手放せない!年齢肌の首シワ悩みの方必見
満足度
投稿日 2022/07/24
アラフォー、若い時にスキンケアに無頓着&日焼け止めを怠り人よりシワ、シミ多めです。30代で改心したもののやや手遅れ。首元のシワも気になり始めました。
発売当初、シワケア日焼け止めのうたい文句に惹かれずっと使用。
・日焼け止め効果は文句なし。(朝塗って7時間外作業時でも全く焼けない)
・つっぱり感、被膜感を感じない
・ベースメイクとの相性良し(モロモロでない)
・汗落ちしません。(ただしこすれば物理的に当然落ちる。)
・首に塗り続けてシワはむしろ薄くなった!(横ジワ)
・シミは消えないが増えたり大きくなったりしない
・メイクの上から塗りなおせないのが惜しい。(ほかの日焼け止めも同様)
・肌が柔らかくなった(日焼けダメージがストップした?)
日焼け止め難民を終了させてくれた日焼け止めです。もう何度リピしたことか。この先も手放せないと思います。日焼け止めとか言いつつ、首のシワが薄くなったのが本当にうれしいです。しっかり仕事をしてくれるのにお値段も他の高価な日焼け止めに比べて控えめで一年中たっぷり使用できるのも良いです。大サイズが出たり、ポイントアップの期間を狙えば更にお得。同様の効果でメイクの上から塗りなおせるスプレー式など出たら嬉しいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

マスクニキビに優しい 小鼻わきの溝のたまり皮脂に有効
満足度
投稿日 2022/07/24
最近マスク+夏、で蒸れるのかマスクゾーンの毛穴のつまりが加速した感があります。特に小鼻わきの毛穴の毛穴の汚れが気になります。それに、マスクニキビも生理周期によって発生するので生理前など肌が過敏になっているときはクレンジングも刺激になるので気を使います。
こちらはニキビに特化しているのでできてしまったニキビにも優しく良い感じです。一番敏感でかつニキビの大きくなった生理前に普段問題ないクレリキで荒れていたところこちららでは悪化しませんでした。かといって汚れ落ちが悪いわけでもなく。しっかり仕事しますね。驚き。。一番良いのは悩みの小鼻わきの毛穴汚れに密着して少し置くだけで汚れを浮かせてくれる点です。テクスチャもとろみがつよくしかり留まるからでしょうか。3~4日で角栓が毎日顔を出していた小鼻わきが大分落ち着きました。
ちなみに、普段は軽い付け心地のクレリキに慣れているので液が良くも悪くももたつくので少し扱いづらいと思いました。重めのテクスチャ好きの方にはむしろ良いのかもしれません。
あと、クレリキもそうですが、細身で見た目の良いボトルですが、なくなりかけの時、バランスを崩して倒れる倒れる。不器用な私は何度倒したことでしょう(笑)ただ、これ以上太いボトルにすると場所を取るんですよね。難しいですね。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート
- 夏

ほうれい線、シワに入れ込んで浸透UP
満足度
投稿日 2022/07/11
どんどん深くなるほうれい線や定着の始まりそうなおでこのシワが悩みです。できるだけ化粧水をシワの奥まで届けて保湿=シワ進行抑制したいと思っています。
泡タイプの導入美容液ということで結構面白いのですが、泡を直接顔に押し付けてはいけないようですね。洗顔後やふろ上がりに泡を潰して馴染ませるのがわずかですが手間に感じます。ですが、乗せてしまえば小鼻やほうれい線など隙間という隙間に入り込みやすいので、その後の化粧水の浸透も良い感じです。我が家は化粧水は脱衣所に置いているので、例えば風呂上り、導入美容液+化粧水え塗っておけば身支度して保湿液を塗るまでの間が多少開いても全く乾燥しません。保湿力が底上げされてような。保湿力=抗シワ力だと思います。
ちなみに翌朝も使用を忘れたときと比べると洗顔時のはだの柔らかさが違うので、保湿の継続力も上がっているのだと思います。これ以上シワが深くならないよう継続してみたいと思います。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート
- 夏

就寝時の冷房対策にほうれい線に塗っています
満足度
投稿日 2022/07/02
今年もムシムシ暑いですね。就寝時はエアコンをつけないと眠れません。
私は加齢と生まれつきの骨格でほうれい線がとても目立つので、ケアも入念に行うよう心掛けているのですが、夏のさっぱり系スキンケアでは夜中のエアコンのエアコンで口周りが乾燥します。なので、冬場の保湿に一役買ったコチラをほうれい線と口周りにのみ塗ってから寝るようにしています。顔全体だと今の時期は重すぎてべたつくので一部使用で。結果、エアコンの乾燥から口周りをばっちり守ってくれます。ほうれい線も埋めるように塗り込んでこれ以上シワが濃くならないように保湿!シワの大敵の乾燥から保護&皮膚へ栄養補給。ほうれい線専用パックみたいに朝起きたらズレていることもなく朝までしっかり保湿してくれます。通常のスキンケアの後に就寝間際に口周りに塗るだけの手軽さも良いです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

イエベOK青みピンク パール控えめでアラフォーにも◎
満足度
投稿日 2022/07/02
買いそびれたピンクパレット。なかなか入荷せず、やっと手元に届きました!
発色はまあまあ。個人的に締め色が使いどころが難しいですがほかのピンク3色はかなり使えます。イエベなので通常、青みピンクとは相性が悪く下手するとくすんでしまします。ですが、こちらはそんなことはなく、サーモンピンクに発色します。ベースの使い勝手がかなり良く、アイホールにしっかり目に広げると落ちくぼみが目立たなくなり、涙袋にも乗せても自然な膨らみ感が出て気に入りました。パールも控えめでアラフォーでも若すぎる感も出なくて使いやすいです。次はレッド系を試してみたいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

夏はこれ。アラフォーの角栓予防
満足度
投稿日 2022/06/22
加齢のせいか毛穴が重力に負けて涙型になっています。毛穴の表面が変形しているということは、毛穴の奥までの通路?も変形しているわけで・・・。通常の洗顔だけでは毛穴の奥までとどかないのかすっきりせず角栓が徐々に大きくなります。そこで週に2~3回、夏場は3~4回に増やして酵素洗顔を投入。ほんとすっきりします。少しさぼると翌朝の小鼻の角栓がどんどん大きくなって。もはや手放せない存在に。
涙型毛穴なので、角栓が少し大きくなるだけでより垂れた毛穴になってしまい、そこにファンデや皮脂が入り込んで更に目立つ悪循環。なので酵素洗顔のリセットは必須です。ただ、私には毎日使うには刺激が強めなのが残念ポイント。一日おきくらいのペースで付き合っていくのが肌にも毛穴にもバランスが良いようです。少しさぼって大きくなった角栓を少しずつオフ。メイクの仕上がりががぜん変わりテンションも上がります。
今回のピンクのボトルもかわいいですね。普段の青ボトルですが次回の詰め替えはどちらに入れようかな、なんて楽しみが増えました。
個人的な要望ですが1回分をパックしたポーションやスティックのような形状のものも併せて販売してほしいです。パウダーなのでボトルを浴室に置くと全部しけってしまいそう。出先で使いたいこともしばしば。ボトルを脱衣所に置いていますが、ついうっかり持ち込みを忘れてしまうこともあるので(-_-;)1回分なら2~3個置いといても使い切れるし、出先にも気軽に持ち出せて便利かな、と。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- [ニキビ]
- [毛穴]
- [角質]
- [爽快感]
- リピート

イエベのあたり色 唇の縦ジワケ消し効果も◎
満足度
投稿日 2022/06/04
サニーデイコーラル、イエベなら最初の一本はこれ鉄板。私自身40代と若くないので明るい色はちょっと・・・思っていましたがつけてみると暗めのカラーより断然良いです。リップだけで顔色全体がトーンアップします。透け感抜群のリップですので、一度塗りで唇の元々の色と馴染み、二度塗りで血色感が自然に沸いて、年齢の出た口元にも違和感なく馴染みます。馴染むどころか若見え効果も。同じくイエベの母にもプレゼント。母はそこそこ高齢ですが、年を重ねて大分たるんだ口元に血色が戻り、縦ジワに入り込んでハリよく見えるためか確実にマイナス5歳の働きをしています。変に唇だけ主張することもなく肌にも馴染んで良い感じです。
今までマスク生活で自己満足的につけてていましたが、保湿効果も抜群で、下手なリップクリームより全然良いです。屋外でのマスク緩和もささやかれはじめついにリップメイク本領発揮ですかね。何色か今までも試していますがリップバームで唇の状態を整えつつ次の色を思案中です♪
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

夏場こそ威力発揮 マスクで防げない隠れ日焼けに
満足度
投稿日 2022/06/04
以前口コミでテクスチャ硬め、とレビューしましたが春とはいえまだ肌寒い雪国ならではの現象だったようですね。加えて唇荒れをしている時期だったので余計にそう感じたのでしょう。失礼しました(ーー;) しばらく使用して大分暖かく、むしろ暑ささえ感じる最近は唇にあてた瞬間にするっと伸びて抵抗なく塗ることができます。紫外線が強くなる季節に最適な作りなのだなーと実感しております。UV商品にありがちな刺激も相変わらず無しです。
ところで毎日外出時はマスク生活ですが、なんとなくマスクに隠れている部分は日に焼けない、焼けにくいと思いたいですよね。マスクは紫外線を防げません、と聞こえてきても私の場合ついつい唇のUVケアをさぼりたくなります。唇の日焼けは私の場合、乾燥→皮むけ状態となります。ひどい時は縦ジワ割れして血が滲みますが、今年は春先からこちらを毎日塗り始めてから唇の状態もだいぶ良いです。唇の状態が良いとリップのノリも変わってくるのでメイクも楽しくなります。特に最近は外出時のマスク緩和の話も聞こえはじめ、口元のメイクも堂々と楽しめそうな風潮。UVケアで唇を守って状態キープしておきたいと思います^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

イエベ肌馴染み◎、二度塗りでツヤ飴色に発色
満足度
投稿日 2022/05/23
一度塗りでうがい薬色?と若干不安に。ですが、塗ってみるとべっ甲というか、べっ甲飴色という方がしっくりくる赤みがかった黄色~茶系オレンジで肌馴染みがとてもよく服の色も選ばないところも◎。二度塗りできちっと発色しますが、透明感があるので若すぎる感もなく。嫌味のないツヤが出るところも好き。一度塗りと二度塗りで差が出るので1本でアレンジが効きコスパ的にも良い感じです。個人的には乾ききる前にホワイトを垂らしてかき混ぜてマーブルに仕上げるのが好みです。更に乾く前にぼかすようにトップコートを塗ることで大理石風にもなるので重宝しそう。限定色のビードロとも相性が良さそうなので組み合わせてみたいです。
イエベアラフォーですが違和感なく手に馴染みます。若いきれいな手ではないですが明るめの飴色が品よく発色し気に入りました!
速乾性も申し分なくトップコートを塗る際のいつまでたっても乾かないストレスも無いです。
個人的にかなりヘビロテの予感です^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート
- 夏

余った泡で背中のザラザラが改善 デコルテ回りも♪
満足度
投稿日 2022/05/21
以前から首の後ろから背中の上部に広がる小さなニキビのような、毛穴の盛り上がりのようなザラザラが気になっていました。特に暑い時期になると炎症を起こす部分もあって厄介な存在です。デコルテもなんだか年齢層尾と言えばそれまでですがくすんだ感じで透明感とは程遠く。。夏場なのに首の詰まった服を選ばざるを得なくて、年だからと自分に言い訳していました。
そろそろ炎症に悩む時期だと思っていましたが、今年は炎症どころかザラザラ自体がかなり改善されてここ数年で一番きれいな背中であることに気づきました。ついでにデコルテ回りも皮膚が明るく、過去の写真と印象が大分違います。心当たりと言えばクリア洗顔で背中まで洗っていたことくらい。
ネットで泡立てるとかなりモコモコになり洗顔に使っても泡が余るのでついでに泡が余ってしまうので首、デコルテ、背中の上部まで習慣的に洗っていました。それも、毎日ではなく生理周期の後半のみ使っていました。(前半はユーやドットのウォッシュを気分で。)
顔の生理前ニキビ対策で導入していたので背中の効果は狙っていなかったので嬉しい誤算。今年は少し首周りのすっきりした服を試してみたいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

敏感&混合肌は夏場もこれ 肌色ジャストでもくすまない
満足度
投稿日 2022/05/15
タイトルのとおり複雑な残念肌のアラフォーです。年のせいもあり花粉の時期には結構敏感で化粧品を選ぶようになりました。
敏感面から言うと、こちらはUV効果優し目で年中使える低刺激。タイムレスフィットファンデーションUVもこの時期大変魅力ですが私にはやや刺激が強く乾燥も強め・・。下地の前にシワも安心のリンクルホワイトUVプロテクター(優秀すぎて特大サイズ買いました♪)を付けているのでUV効果をファンデに求める必要はないのでその点も問題なし。
つけごこちも柔らかく大好きです。保湿強めですが、薄く乗せるのもあってか毛穴も詰まりにくく重宝しています。シワ落ちが少ないのもほうれい線や目の落ちくぼみにたまりにくく化粧直しが楽です。
ちなみにかなりのイエベですが色はナチュラル02でぴったりです。ファンデは肌色より1段暗く、と言われていますが私はほぼジャスト。特に暗くなったりくすむ様子はなく、日焼け止めをきちんとぬって今の肌色を年中キープしています。色白には憧れますが持って生まれたものなので現状維持を頑張ります。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

大人の無限白ニキビが落ち着きつつある
満足度
投稿日 2022/04/25
アラフォー混合肌で生理前のニキビに悩んでいた者です。そう、生理前ニキビに悩んでいたはずが、ここしばらく生理にかかわらず小さな白ニキビがどこかしこにできるようになりかなり悩んでいました。特に頬下からあごにかけての毛穴が下手すると数か所小さなニキビ・・・。すぐに良くなるのですがすぐにまたどこかがニキビ化。いたちごっこです。ホルモンバランス崩れなんでしょうか。。
以前より生理前はクリアシリーズ、生理後はユー、ドット、ホワイト、と使い分けてきましたがニキビの悩みが大きくなりいったん全期間クリアに切り替え。リニューアルしたクリアシリーズを1か月以上使い変わり始めてきた気がします。夜だけは潤い補充のためにオルビスユーモイスチャーですが、朝はモイスチャーもクリアシリーズ。化粧水は朝晩クリアシリーズを一貫使用。徐々にニキビのできるスパンが長くなってきました。ニキビの引く際の赤みのケアも早い。さすがはニキビ対策シリーズ。
正直ユーやドットと比べると肌の潤い感はかなりさっぱり目。冬場はちょっと物足りない気がします。ニキビ予防効果も潤いも一挙に補充ということで、クリアシリーズでもミスト状の化粧水が発売されたら嬉しいです^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

唇のUV対策=老け見え対策 オレンジ系も希望♪
満足度
投稿日 2022/04/23
ルージュネスのイエベカラーにドはまり中のイエベアラフォーです。冬は口角が切れる困った乾燥唇です。(ルージュネスはそんなパサついた唇をうるっと見せてくれる上に保湿力も◎なので、マスクをしている日でも自己満足でよくつけています^^)
UV効果のあるリップは物によっては荒れてしまい唇の皮むけで流血しますが、こちらはその辺は大丈夫でした。ただ、私の超乾燥唇には潤いが物足りなく感じました。使用感は唇に当てると最初少し固めで抵抗がありますが、3秒ほど同じ場所に当ててからスライドするとするっと乗ります。色は薄めでイエベの私にも特に違和感のない薄ピンク。ただ、イエベのせいか少し発色が良くない気が・・。唇の血色がイマイチでちょっとしたことで老け見えするアラフォーとしてはちょっと気になります。。イエベ寄りのオレンジみのあるカラーも出ると嬉しいです。
不織布マスクはUVカット力がほぼないと聞きます。私の場合、唇は日焼けをするとかなりの乾燥状態になり縦ジワが割れてしまうので色味はさておき、UVカット力に期待♪今年はマスクの下はこちらで乗り切ってみようかなと思います。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 夏

皮脂悩みとUV効果◎イエベならナチュラルがオススメ
満足度
投稿日 2022/04/17
2色あるのでどちらにしようか迷うところですがイエベはナチュラルをオススメします。アラフォーくすみ肌イエベの私はルーセントでは白浮きしてしてしまいます。イエベにナチュラル色を重ねると暗くなりそうですが地肌と馴染んで自然に仕上がります。ちなみにファンデはナチュラル02です。
また、皮脂を抑える力が強いので、花粉で肌が一時的に超敏感になっている時期には結構乾燥してしまいました。普段から超乾燥肌の方は使用量を加減した方が良いかもしれません。逆に言うと皮脂が多い場合や夏場はテカリにくくかなり心強いパウダーです。汗ばむ陽気でもお昼の化粧直し一回で夕方までもちます。
休日のベースはリンクルホワイトUVプロテクターとこちらでUV対策もばっちりです。先日うっかり帽子なしで庭いじりをしてしまいましたが腕は焼けたものの顔は全然焼けいていなかったので実証済み。完全にやってしまった・・・と思っていたところ焼けていなかったので感動した勢いで投稿してしまいました^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート
- 春
- 夏
- 秋

捨て色なし!イエベ奥二重(一重)で迷ったらこれ
満足度
投稿日 2022/04/17
がっつりイエベのアラフォーです。また、奥二重、日によっては一重なのでこれ系の多色パレットはたいてい捨て色が発生します。(二重の溝幅に入れる分が余ります。)が、こちらは全部使えます。ただし、全色一気に使うのではなく、2色ずつ使用します。何ならグロッシーパウダーを除く1色で時短メイク。オレンジ系、グリーン系、ナチュラル系、なかなか良い仕事をしてくれます。ちなみに、ベースにマルチクリームアイカラーを使用すれば二重(奥二重ですが)の溝にも落ちずに一日キープされます。グロッシーパウダーは塗りすぎると私の場合はケバ目になるのでほんのり薄ーく指にとりひと塗りだけ使用しています。目元というよりは、頬などでハイライトの仕上げに使うと使いやすく、出先のメイク直しで重宝しています。
最近のお気に入りはグリーンを目頭側を起点に目尻側にやや寄せて塗り新緑をイメージ。一見暗いカーキ色ですが、薄めに置くことでイエベ肌と馴染みあって柔らかく発色するのが気に入っています。今回はイエベに相性の良いパレットでしたが、次回はもっと攻めた色を試してみたいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

花粉を根こそぎ洗い流し♪首も肩もしっかり
満足度
投稿日 2022/04/10
今時期、花粉症で肌が超敏感になっております。同シリーズの化粧水は刺激を感じるのでドッドなどエイジングラインに戻していますが、こちらの洗顔だけは別。花粉含め、空気中の刺激物質を根こそぎ絡めてて洗い流してくれる感じが気に入っています。ネットでモッコモッコに泡立てて顔、首はもちろん肩まで広範囲に洗い流しています。服の襟元から侵入してくる花粉対策です。少しキュッとした洗い上りですが、刺激を感じるわけでもなくさっぱりして心地よい。風呂場に化粧水のボトルを持ち込んで速攻保湿すれば問題なし。洗顔に関してはエイジングラインは少々優しすぎて冬場は良いもののこれからの時期は物足りない気がしていたのでブライトウオッシュくらいが丁度よくかつ頼もしいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて

花粉症の超敏感肌にはエイジングラインのほうが・・
満足度
投稿日 2022/04/10
花粉症でくしゃみ鼻水はもちろん肌のかゆみに悩まされています。肌も敏感になってしまって普段なら大丈夫な化粧品でも過剰反応して・・・困った季節です(-_-;)
冬場はオルビスユー、ドット等のエイジングケア意識したラインを使用し、こちらは春先から投入開始。当初は少々乾燥するものの、混合肌の私には真夏にはちょうど良いかなと。何よりこのコスパで美白が叶うならとの思いで使用していました。ところが、毎年この時期花粉で肌が超敏感になるのですが、こちらその状態には合わないようで刺激を感じます。特に自分で肌をこすってしまい目元やあご周りやこすり痕や傷にしみているのだと思います。クリアシリーズも同様に刺激を感じるので花粉症の私の今の肌(こすり傷織り込み済み)にはドットやアンコールなど超保湿系に戻して肌が回復するのを待とうと思います。何よりこのコスパで美白が叶うのならいずれ戻ってきたいです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- はじめて
- 夏
- 秋

オンライン会議でラク×肌優メイク メンズも◎
満足度
投稿日 2022/04/10
自宅にいるのならできれば肌のためにもノーメイクで過ごしたい。でも会社の人にすっぴん肌をさらすのはかなりキツい・・。日焼け止め効果も欲しい。こちらはそんなぐうたらで欲張りな悩みを一気に解消してくれるので助かります。
イエベのシミが浮き出た肌ですが、ささっと塗り広げるだけでファンデを塗ったように、肌ムラをカバーしてくれます。もちろんこれだけでシミや縦に垂れ下がった大き目の毛穴は隠れません。ですが、シミの輪郭を薄くぼかし、毛穴の周りもなんとなくぼやかしてくれるので、モニタ越しのオンライン会議に十分耐えられます。あとは眉を描いて会議参加で大丈夫。カメラをほんの少しだけ斜めに配置すればよりごまかせます(笑)。これでUVカットもしてくれるのでありがたい限り。クレンジングも特別なものは必要ないので洗顔でさらっと落ちて肌の負担も最小限。
出社時はキチンとメイクしますが、在宅時はこの調子で肌負担を抑えてコロナ終了後のすっぴん肌を底上げできれないいな、と思っています。
余談ですが、シミだらけの夫が使ってみたところ肌が思いのほかきれいに見えて笑ってしまいました。色が付くため夫的に抵抗はあるようですがメンズ使用も◎だと思います。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

心にご褒美♪ 速攻性×コスパ◎
満足度
投稿日 2022/04/02
前の日の夜に一本飲むと翌朝が違う、特に疲れ切っていると。コラーゲンドリンク大好きです。でもお値段が張りますよね。。庶民ですのでお値段、機能の2点からコラーゲンドリンクをいろいろ比較してこちらに落ち着いています。
コラーゲンドリンクは単発でも翌朝調子が良いですが、大事な日の3日前から飲んでいるとよりハリツヤがいいです。特に、仕事や家事で疲れてボロボロになっているときほどわかりやすいです(笑)
味はほかのコラーゲンドリンクと比較してかなりおいしいです。酸味のある洋ナシ(ラフランス)のお味。お高いドリンクでもとろみや臭みが強すぎて我慢して飲むものもありますがこちらはとろみも気にならず適度な酸味でむしろおいしくいただけます。常温でコラーゲン臭さも特に感じませんが、敏感で気になる方は冷やすと良いと思います。(コラーゲンドリンクあるあるですね。)
お値段に関しては、何もしない(コラーゲンドリンクを飲まない)のと比較すればもちろんお高いと思います。だけどコラーゲンドリンクの中ではかなりのコスパの良さです。セールの時を狙って購入すれば更にお得。更に速攻性と機能からすれば、ご褒美的な位置づけで時々取り入れるのはアリだと思います。
いつも仕事に家事に、当たり前のことを頑張っているのだから、たまには自分にご褒美あげましょうよ^^
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- リピート

オルビスユーのデイエッセンスとの比較
満足度
投稿日 2022/04/02
オルビスユーデイエッセンスを長らく愛用中です。肌のハリ感キープ&最低限の日焼け止めが一本でできるので何本もリピしました。
40代もしっかり板につきどうしようもない加齢サインも受け入れるなか、ふと、アンコールシリーズも気になりサンプル使用。何パウチか使ってみて主にユーデエッセンスとの比較になります。
ユーデイエッセンス:
さっぱりめ、軽め、必要な保湿は十分だけど乾燥の強い季節は物足りなさも。日焼け止め効果◎ ノーメイクの日はこれ一本でOKだけどテカリ強め・・。パウダーで押さえればご近所OK。メイクにモロモロ出現しない。
アンコールデイミルク:
とてもなめらかで付け心地良し!!
保湿感強め比較的すぐにしっとりを実感。脂っぽい生理前の肌には少し重いかも?冬場は安心。テカリはユーより弱めだけどパウダーは欲しい所。
ユーに比べてお値段若干高め。保湿力を求めて多めにつけるとメイクでモロモロします。(保湿力は十分なので欲張らず適量を心掛ける)
お値段の差もたいしてないので、夏場はユー、冬場はアンコール、が私には合ていそうです。もっと細かくいうと生理前はユーがいいのかなと思います。余談ですが、60代の母はユー派だそうです。軽く伸びるので、しわになった肌でも伸ばしやすいんだそうです。
投稿時:40代前半・混合肌オルビス歴:2~5年目
- サンプル
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
12件
- 販売終了商品やリニューアル前の旧商品は表示されません。
- クチコミをご覧になる際のご注意
-
クチコミの内容は個人の使用体験であり、その記載内容について保証するものではありません。
参考にされている場合は、個人の責任において行ってください。
クチコミ投稿内容にあるキャンペーンや特価情報は今現在のものと異なる場合がございます。
現在の状況はオンラインショップをご確認ください。