新商品

新商品 11/22新着

オルビス オフクリーム
ハンドトリートメント

特集

  • オルビスベストヒットアイテム2023特集!
  • お悩み別!冬の厳寒期に使うべきスペシャルケアアイテム
マイページ
カート
メニュー 閉じる

大人世代のエイジングケア*

賢く、ラクにを叶える
シンプルケア

オルビスアンバー

  • 年齢に応じたお手入れのこと

オルビスアンバーシリーズ

オルビスアンバーシリーズ 商品一覧

3件

オルビスのサイエンスを結集したからこそ
ステップレスでも緻密なケアが叶う。
すこやかでハリに満ちた、いきいきとした印象へ

洗顔のあとにこれだけ 洗顔のあとにこれだけ

オールインワンクリーム

医薬部外品

オルビスアンバー
ヴァイタルトリートメントクリーム

うるおってシワ改善&シミ予防
1品6役でマルチに働くオールインワンクリーム

化粧水 シワ改善・美白*1美容液 パック クリーム 乳液・保湿液 ネッククリーム*2 化粧水 シワ改善・美白*1美容液 パック クリーム 乳液・保湿液 ネッククリーム*2

シミ、シワ、ハリ、ツヤ、乾燥・・・マルチな悩みをこれ1つで。大人世代のお悩みに応えるマルチなオールインワンクリーム。
Wナイアシン*3による、シワ改善・美白*1に加え、肌にうるおいとハリを与える複合成分*4も配合し、うるおいをぎゅっと閉じ込めます。

  • メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
  • 首のうるおいケアとして
  • ナイアシンアミド
  • コラーゲンコンプレックスSP(党参抽出物加水分解液、黄杞エキス-2、シナノキエキス、コラーゲン・トリペプチド F)
point 1 point 1

手厚いエイジングケア*がこれ1つに凝縮!
賢く、ラクにを叶えるケア

美白有効成分×独自の複合成分で
うるおったハリ肌に

  • * 年齢に応じたお手入れのこと

シワ改善・美白も叶えるマルチ設計

有効成分「ナイアシンアミド*1」がシワ改善・美白までサポート。独自研究に基づく「コラーゲンコンプレックスSP*2」がハリとやわらかさをサポートし、大人世代に必要な手厚いケアをします。

ナイアシンアミド コウキエキス ボダイジュエキス コラーゲンペプチド 党参抽出物加水分解液
  • シワ改善・美白有効成分
  • 肌にうるおいとハリを与える複合成分
  • コラーゲン・トリペプチド F
  • シナノキエキス
  • 黄杞エキス-2
point 2 point 2

うるおい抱え、長時間続くオールインワン!

うるおいを引き込み逃さない

クリーム膜がうるおいと有効成分をぎゅっと閉じ込める! クリーム膜がうるおいと有効成分をぎゅっと閉じ込める!

保湿成分をたっぷり抱え込み肌類似構造をもった濃密クリームが角層深くまでうるおいを引き込め、閉じ込めます。

point 3 point 3

肌なじみには徹底したこだわりを!

じゅわっとうるおい広がる
テクスチャー

じゅわっ! じゅわっ!

クリームは肌になじみやすく、ほどよい保護感を感じながら、じゅわっとうるおいが広がるこだわったテクスチャー。
しっとりとやわらかさを体感できる、なめらか肌に。

基本の塗り方

清潔な手のひらに適量(パール1~2粒程度)とり、顔全体によくなじませます。
額や鼻筋はひかえめに、目元・口元などのかさつきやすい部位は多めにと、肌の状態に応じて、量を調節してください。

オルビス アンバー
ヴァイタルトリートメントクリーム
購入はこちら

クリームの前にひと塗り プラスワンアイテム クリームの前にひと塗り プラスワンアイテム

先行型美容液

オルビスアンバー グロウプレセラム

硬くなった肌を、やわらかくほぐす。
肌にさっとなじみ、ハリ肌へ導く
オイルイン先行型美容液

植物性のスクワランをはじめとする肌なじみの良い「角層柔軟オイル*1」が、肌をやわらかくしながら浸透*2。オールインワンクリームの肌なじみをぐっとサポートしながら、うるおい、ツヤもアップ。
なじみやすいテクスチャーで肌をやわらかくし、ハリツヤ肌へ。

  • スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル=肌をやわらかくほぐす複合成分
  • 角層まで

大人肌には先行型美容液が必須!
その理由って?

年齢とともに肌のセラミドの量やコラーゲンの量が減少することで肌表面がかたくごわつきがちになり、スキンケアの浸透にも影響してきます。先行型美容液を取り入れることでかたくなった肌表面をやわらげて、スキンケアがなじみやすい肌環境を作ることが大切です!
オイルインタイプの先行型美容液を使用することでかたくなった肌表面を柔軟にし、スキンケアのなじみをアップさせながら、見た目印象にも関わるうるおいやツヤ、ふっくら感も!
お悩みが肌表面にあらわれやすい大人肌こそ、先行型美容液を取り入れることで、より手厚いケアをしましょう!

オルビス エグゼクティブビューティディレクター 島田久美子 オルビス エグゼクティブビューティディレクター 島田久美子 オルビス エグゼクティブ
ビューティディレクター
島田久美子
point 1 point 1

トリートメントクリームが
なじみやすい肌状態に!

うるおいの要となる角層にアプローチ

*イメージ *イメージ

「角層柔軟オイル*1」がうるおいの要となる角層をすこやかに。あとのクリーム成分がなじみやすい状態に整えると、「ADセラミドミックス*2」が肌をすこやかに整え、水分を蓄えやすい肌状態に!

*1 スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル=肌をやわらかくほぐす複合成分 *2 ユズ果実エキス、アッケシソウエキス=肌をすこやかに保つ保湿成分
point 2 point 2

肌になじんで、ハリツヤ肌!

肌になじみやすい
オイルインの処方で、
ツヤのある仕上がり

グロウプレセラムは水と比較して
肌なじみがよい

水の場合 グロウプレセラム 比較画像 水の場合 グロウプレセラム 比較画像

試験方法:青色に着色したグロウプレセラムおよび水を、角層の主成分であるケラチンに滴下した。(n=1) 〈ポーラ化成 研究所調べ〉

グロウプレセラムは疑似皮膚サンプルにすぐなじむ!水はなじみが遅く水滴のまま。

グロウプレセラム使用によりツヤ感アップ

グロウプレセラムとヴァイタルトリートメントクリーム塗布後 ヴァイタルトリートメント
                クリーム塗布後 グロウプレセラムとヴァイタルトリートメントクリーム塗布後 ヴァイタルトリートメント
                クリーム塗布後

グロウプレセラムを使用することでツヤが出てきれいな
印象に!

* 物理的効果による
point 3 point 3

ここちよいローズフローラル調の香り

お手入れもここちよく、
癒しの時間に

*イメージ *イメージ

ダマスクバラ花水、ニオイテンジクアオイ水を配合。微香性で、ここちよい毎日のスキンケアをサポートします!

*植物由来成分そのものの香りを使用しておりますので、収穫される時期などによって香りが若干異なることがありますが、品質に問題はありません。 *ローズフローラル調の香りはグロウプレセラムについており、トリートメントクリームには香りはついていません。

基本の塗り方

清潔な手のひらに適量(ポンプ2~3プッシュ程度)とり、顔全体にやさしくなじませます。

おすすめご使用順

  • STEP1

    洗顔料

  • STEP2

    グロウプレセラム*

    * ほかのオルビスのスキンケアシリーズの
    前にもご使用いただけます。使用期間
    の目安は朝晩の使用で2ヶ月です。
  • STEP3

    ヴァイタル
    トリートメントクリーム

オルビス アンバー グロウプレセラム
購入はこちら

使用した方のお声

購入品 購入品

やわらかい使いごごちでのびがいい!
しっとりもちもちで気に入っています。

(60代後半)
購入品 購入品

ベタつかずにスッとなじみます!
肌なじみのよさに驚きます。

(60代前半)

オルビス アンバー シリーズで、
トータルな美しさをあなたに

商品開発担当に聞く

グロウプレセラムと
トリートメントクリームの
合わせ使いが
おすすめなワケ

合わせ使いでツヤがアップ! 合わせ使いでツヤがアップ!

先行型美容液が角層をやわらかく整え、クリーム成分がなじみやすい肌状態に。ツヤもアップするので、セット使いがおすすめ!しっとりやわらかさを体感できる、なめらかな肌に。

自然体で、あなたらしい
本来の素肌を
いきいきした若々しい印象*
* 肌にハリを与え若々しい印象

スキンケアの商品ラインアップ

関連タグで探す

マガジン(美容情報・読み物)