• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
新商品

新商品 4/20新着

オルビス リンクルブライトUVプロテクター
ボディUVプロテクター
オルビスユー トリートメントプライマー

特集

  • 【シミ・シワに同時アプローチ】名品コンビで、24時間マルチケア
  • ぴったりのアイテムはどれ?あなたの肌悩みに応える  洗顔料【5選】
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • コラム&エッセイ

456 view

キッチン&洗面所の片づけアイデア[洗面所編]

キッチンと洗面所は家の中でも特にものが多く、散らかりやすい場所。誰にとっても家事や身支度がしやすく、居ごこちのいい場所にするための収納や片づけのコツをプロに聞きました。

この記事をお気に入りに追加

身支度、洗濯、ストック保管……。多目的な空間だからこそ、一目瞭然に!

身だしなみを整えたり、お風呂に入ったり、洗面所はさまざまな人が使う分、ものが混在してストレスになりがちです。「化粧品やデンタルグッズなど、人によって収納したいものが違うので、人別に分けてしまっておくと、使いやすさがアップ。ものの種類も多いので、見える化するのがおすすめ」

3人のお子さんの子育て中とは思えないほど、片づいた洗面所。鏡裏には身支度しやすい工夫が満載です。

洗面所

1.洗面台周りの収納は人別に分けて使いやすく

鏡裏に大きな収納がある水谷家。「扉を開けたらすぐ使えるよう、自分のもの、夫のもの、共有で使うものを明確に分けています。取り出しやすい下段は、毎日使うスキンケア製品やメガネの置き場に。細々したものは種類別にボックスに分けています」

2.化粧品のサンプルは普段使うものと一緒に置く

定位置を決めるのが意外と難しく、ため込みがちな化粧品のサンプル。「『いつか旅行に行くとき用に』と引き出しの奥にしまっておくのではなく、毎日使うスキンケア製品などのそばに。視界に入りやすい場所に置いておくと、使い忘れを防ぐことができますよ」

3.洗面台下は半透明ボックスにキャスターをつけて取り出しやすく

洗面台下にはデンタルグッズなどのストックを収納。「洗面台の下は奥が深いので、ボックスにキャスターをつけると取り出しやすく。食品ストックと同じように、中に入れるものの上半分が見える低めのものを選ぶと、あるもの・足りないものが一目瞭然です」

4.タオルは必要な枚数を見直して、収納スペースにゆとりをもたせる

かさばりがちなタオルは、ライフスタイルにもよりますが、本当に必要な枚数を見直すと、収納スペースに余裕が生まれ、出し入れしやすくなります。「バスタオルはかさばるだけでなく乾きづらいので、フェイスタオルを使うのもおすすめ。洗濯の労力も減ります」

タオルのたたみ方もひと工夫。「子どもは一緒に入浴するので、浴用タオルはまとめてたたみます」

5.散らかりやすいヘアゴムは、使う人が片づけやすい定位置を作る

ヘアゴムは、家のあちこちに散らばりやすいアイテムの代表選手。「はずしたらすぐにしまえる方法を考えるのがコツ。我が家では洗濯機に輪ゴム用フックを取りつけ、娘がお風呂に入るときにはずして引っかけられるようにしたら、自然と片づくようになりました」

6.化粧品ポーチ&ヘアブラシは、取り出しやすい引き出し手前に

洗面所の引き出しは、使いやすい手前に、使用頻度の高いものを収納。「毎日のメイクに使う1軍アイテムをまとめて入れた化粧ポーチとヘアブラシを手前に入れ、その奥に2軍コスメをボックスで仕切って入れると、引き出しの中がすっきり整理できます」

浴室

浴室はいらないものを極力省くと清潔感がアップ

「いかに掃除をラクにするかが、お風呂の片づけの基本です。浴槽の蓋、椅子など、よく考えたら使っていないというものは、思い切ってなくしました」。お風呂用の掃除ブラシは、浴室乾燥用のバーの上を定位置にすると乾きやすく、衛生面でも安心です。

教えてくれたのは

水谷妙子さん

整理収納アドバイザー。片づけ講座、雑誌、テレビ、書籍などで情報発信やコラボ商品開発を行っている。著書に『水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません。』(主婦と生活社)など。

撮影/服部希代野 取材・文/伊藤彩子

\こちらもチェック!/

お買いものはこちら