• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
新商品

新商品 6/20新着

オルビス リンクルブライトUVプロテクター
リフレッシング スキン トナー
サンスクリーン(R)パウダー

特集

  • 7年ぶりの快挙!三大美容誌ベストコスメ1位を制覇!
  • 徹底比較!クレンジング5選
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • スキンケア

410 view

【30秒ショート動画】ベタつく肌、さっぱり!新発売のふきとり化粧水「リフレッシング スキン トナー」の使い方

ベタつく夏の肌汚れをしっかり取り除く、ポンプ式のふきとり化粧水が新発売。暑い時期はもちろん、朝やお風呂上がりなどさっぱりしたいときにもおすすめです。この記事では、使い方の解説動画と、美容のプロからのワンポイントアドバイスをお届けします。ぜひ最後までご覧ください!

この記事をお気に入りに追加

「リフレッシング スキン トナー」ってどんな商品?

「リフレッシング スキン トナー」は、肌表面の頑固な汚れを取り除くアイテム。朝晩の洗顔後にコットンで やさしくふきとるだけで、毛穴汚れや皮脂・汗など、ごわつきの原因をオフ。肌表面をなめらかに整えてくれるので、後に使う化粧水の浸透*も良くなります。

*角層まで

\ここがポイント!/

point1

植物由来AHA*が古い角層をやわらかくして、手強い汚れを落としやすくする

*クエン酸(=角層柔軟成分)

point2

3種の美容成分がうるおいキープ!

乾燥ダメージを防ぐ「高純度CICA*1」、毛穴目立ち*2にアプローチしてくれる「高浸透*3ビタミンC*4」、うるおいを与えてくれる成分「高浸透*3セラミド*5」を配合。

*1ツボクサ葉エキス(=保湿成分) *2キメの乱れによる *3角層まで *4パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(=保湿成分 )*5セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP=(保湿成分)

point3

片手で使いやすいポンプ式

point4

ひんやり冷感&シトラスハーバルの香りでリフレッシュ!

\30秒で使い方をチェック!/

<基本の使い方>

①洗顔後、天面のお皿部分を清潔なコットンで押さえるようにして、3~4プッシュ程度(コットンの裏が湿る程度)をたっぷりとしみこませる。

②広い頬から顔全体を優しくふきとる。小鼻や口周り等の細かい部分は中指でコットンを挟むようにしてふきとる。

※顔に加えて首元もふきとりたい場合は、最初のプッシュを4~6回に!

③その後、お手持ちの化粧水を塗布する。

\美容のプロのアドバイス/

量が少ないと摩擦が起きやすいため、コットンの裏が湿る程度の量がポイント!

首元は後ろまで360°塗るとひんやりして気持ちよさがアップします♪

\使いごこちをチェック!/

\美容のプロのおすすめポイント/

今のお手入れにプラスするだけで、落としにくいざらつきをすっきりオフ!首元やデコルテに使うことでくすみ*1をオフし、顔の透明感*2もアップ!

*1角質肥厚による *2保湿による

夏の頑固な肌汚れをしっかり取り除く「リフレッシング スキン トナー」。今ならお得なセットも実施中です。ベタつきやごわつきが気になる方、スキンケアのなじみがイマイチかもとお悩みの方は、この機会にぜひ試してみてくださいね。

\8/31まで期間限定/

教えてくれたのは…

MIKI

オルビス ビューティクリエイター。美白ケアには一家言あり!肌の透明感を引き出すお手入れ法を日々研究し、自身の美白ケア経験をもとにアドバイス。クリア&ツヤ肌に魅せるベースメイクの提案も得意とするなど、幅広い知識と技術を持つ美白賢者。持ち前の明るく気さくなキャラクターで、相談しやすさ抜群。年齢、性別問わず、多くの人に親しまれている。

監修/MIKI
写真撮影/武井メグミ
編集/榎本有妃

 

いつでも動画が見られる!ライブラリーページがオープン!

\あわせて読みたい/

お買いものはこちら