• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • スキンケア

1339 view

年齢肌*1に寄り添うスキンケアシリーズ オルビスユー大解剖!

たくさんのお客様に愛されてきたオルビスユーシリーズは、10 周年を迎えました。誕生から現在に至るまでの進化の過程を、象徴的なコピーと共にお届けします。

*1 年齢を重ねた肌

この記事をお気に入りに追加

Keyword 1

さよなら、オルビス。
よろしく、オルビスユー。

オイルカット処方と肌のインナー酵素との関係性に着目し続け、オルビスは2014年に革新的なエイジングケア*2の一歩を踏み出します。それが、オルビスユー。ブランドの新たな象徴として、「さよなら、オルビス。よろしく、オルビスユー。」のキャッチコピーと共に発表されました。

Keyword 2

生涯スキンケア

2016年、美白ケア*3とエイジングケア*2を両立するオルビスユー ホワイトシリーズの発売をきっかけに、より付加価値の高いブランドへと進化。いくつになっても美肌はスキンケアで引き出せる。この「生涯スキンケア」は、今でも脈々と受け継がれる、普遍的な考えです。

Keyword 3

水を巡らせる力

2018年、オルビスユーはさらなる進化を遂げ、これまでのエイジングケア*2の概念を変えるスキンケアシリーズとしてリニューアル。目指したのは、角層すみずみまでうるおいを巡らせ、肌悩みに対応すること。エイジングケアの本質をとらえたアプローチを可能にしました。

Keyword 4

とろぱしゃ

みずみずしさの中にコクを感じる、2018年当時のオルビスユー ローションの独自テクスチャー「とろぱしゃ」。肌に触れた瞬間ぱしゃっと弾けてすーっと浸透*4します。この使用感にとことんこだわった高保湿成分の濃密ウォータージェリー*5が、湧き上がるようなハリの秘密にも。

Keyword 5

肌の基礎体力

2022年、オルビスユーがさらにパワーアップ。着目したのは、本来備わるうるおい機能=「肌の基礎体力」。この力が低下すると肌全層*6のうるおい不足が深刻化し、年齢による肌悩み*7につながることを突き止め、製品作りに生かしました。

Keyword 6

ベストコスメ43冠*8受賞!

ここちよく年齢を重ねることを目指すオルビスユーシリーズは、美容賢者をはじめ多くの方から高い評価をいただいてきました。さまざまな美容雑誌のベストコスメを受賞し、その数は43冠! 肌の未来のため、これからも進化し続けていきます。

Other Items

ますます広がるオルビスユー

肌本来の美しさを引き出すルビスユーシリーズ。その独自の研究成果を生かしたアイテムが、幅広く展開しています。過酷な環境にさらされる日中も、よりリッチなケアを必要とする肌も、どの瞬間もオルビスユーが守ります。

オルビスユー ベースメイク

(上)トリートメントプライマー
(下)トリートメントクッションファンデーション

日中のメイクをしている時間も本格スキンケアができるベースメイクシリーズ。24 時間365日のアプローチを実現しました。

オルビスユー ドットシリーズ 全品医薬部外品

(左)オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ

●グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)配合=肌荒れ防止有効成分

(中)オルビスユー ドット エッセンスローション
(右)オルビスユー ドット クリームモイスチャライザー

上記2品●トラネキサム酸配合=美白*3有効成分

2020年、最高峰*9エイジングケア※2シリーズとして誕生し、話題に。ハリと透明感*10を叶えることにこだわり、2023年にリニューアル。

*2 年齢に応じたお手入れのこと
*3 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
*4 角層まで
*5 PEG-75、プロパンジオール配合
*6 角層全体のこと
*7 乾燥、ハリ・ツヤのなさ
*8 2023年7月22日時点(オルビス調べ)
*9 オルビス内スキンケアシリーズの保湿力
*10 うるおいによる

撮影/五十嵐真 取材・文/石黒裕子

お買いものはこちら